突然全てがどうでもよくなってから1ヶ月。
なにに対しても興味がわかない
何のために頑張るのか
何のために生きるのか
馬鹿みたいだけど突然わからなくなってしまった。
ごめんね。頑張ってる私が好きなみんな。
これからどうしよう。
不安でいっぱいだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
日本テーラワーダ 仏教協会のあれこれおすすめです。https://j-theravada.net/
ななしさん
ひとまず、規則正しい生活をしてみよう。
何も考えずに時間通りご飯を食べて、時間通りに運動して。
時間通りに寝て、時間通りに朝起きて。
そしてぼーっとしてごらん。
時間が勿体ない、と思ったら何かをすればいい。
まだどうでもいい、と思ったらもう少しぼーっとして。
疲れ過ぎは危険。
それと。
頑張っている貴方が好き、とか言う人…いるの?
頑張っている貴方自身が好き、だったのでは?
自分だったら無理している友達は見ていて不安だな。
疲れてくったりしている友達には、休んでほしいと思うよ。
私も真剣に打ち込めるものがないです。
だから、生きる意味も見つからない。
何にも興味が湧かないのは、何事にも頑張って、根を詰めすぎて、疲れたからではないでしょうか。
違っていたらごめんなさい。
先ほども書きましたが、私は真剣に打ち込めるものがないので、将来の夢もなく、不安で一杯です。
まずは、ゆっくり休んで、何か打ち込めるものを探してみると良いと思います。
もしそれが見つかったら、それが生きる理由になるし、少しぐらい頑張ろうと思えるようになると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項