最近仕事でミスしまくってる。
転職して二ヶ月、先輩達とはうまくやってるけどなかなか仕事を覚えるのがうまく行かなくて。
メモはしてるんだけど、すぐパニックを起こすし。
白い目で見られてる気がしてならない。
職場で泣いちゃうし、もう24になるっていうのに。
久しぶりに腕を切ってしまったよ。憂鬱な気分が少し楽になったけどアムカをしてしまったという罪悪感。
その罪悪感を感じつつもまたストレスが溜まったらアムカしちゃうんだろうなあ。
はあ、辛い。辛いなあ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
メモだけじゃなく、自分専用の仕事の取り扱い説明書を作ってみては?
仕事って、数学の問題と似ている。
問題(式)→仕事のやるべき事
答え→仕事をやった後の結果
そして、答えまでの途中の計算式が、言ってみれば仕事の手順だと思う。
私は式と答えさえ、正解なら、途中の計算式は人それぞれ違っても良いのだと思う。
もちろん、仕事である以上、望まれる結果(答え)はきちんと正確な答えを知っている人に聞く必要はあるけれど。
途中の計算式だって、自分なりに理解出来て実行出来る方法で、望まれる結果が出るかどうかの判断も、してもらう必要はある。
結局は、自分なりに理解して、パニックになる要因も解析して、次にどうするのか?だと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項