LINEスタンプ 宛メとは?

生きるのがしんどいです。私の住んでるところは田舎で、運転免許がないとだめという会社や仕事が沢山あります。でも、私は運転免許を

カテゴリ

生きるのがしんどいです。

私の住んでるところは田舎で、運転免許がないとだめという会社や仕事が沢山あります。
でも、私は運転免許をとれませんでした。車を運転することが怖いです。何か失敗すると頭が真っ白になってパニックで動けなくなります。道路で止まっていると事故の原因になると先生からきつく言われます。安全のためだからしょうがないんてす。
教習所の人が怖いです。怒られることが怖いです。またパニックになったら、呆れたように言われたら、と考え込んで結局とれませんでした。

親は「誰でも車なんて乗れる」と言いました。私は「車に乗るのは怖いから乗りたくない」と言いました。親は「慣れてないからだ」と言いました。
何かをしなきゃいけないとなるとパニックになってしまいます。ぐるぐる考え込んで何もできなくなってしまいます。
そんな私がたった一回アクセルを踏むだけで誰かの命を奪える乗り物を運転するということが怖いのです。

周りの人は当たり前のように運転免許がほしいといいます。親も当たり前のような顔をします。
皆ができるのにできないわけないという顔をします。

国語が好きな子も苦手な子もいるように、運転が怖くて苦手な人もいると思います。でもそれは駄目なことみたいです。

皆ができることができなくて悔しいのと、運転が怖いことがどうしても伝わらずしんどくなりました。
さっさと死ぬべきではないかと考え始めています。

名前のない小瓶
70170通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

頑張れ!!

ななしさん

実家を出て交通の便が良い所で自活する、という選択肢はないのかな?

私もあなたみたいなタイプで免許は持ってるけど運転してないよ

そして私やあなたみたいな人
いっぱいいるよ

自分がそうじゃないと理解できないのは
当たり前っちゃ当たり前

理解しようとしてくれない人の意見は
聞きながしておけばよいと私は思う

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me