名前のない小瓶
自分のことをわかってほしいと思ってるからじゃない?
意識が自分に向いていると言うか。
周り観察できてます?
そこが上手くいってないからいろいろ言われるんでしょう。
残念ながら日本はとくに空気読めないと嫌われる文化だからね。
相槌の打ち方ひとつ、馴染んだ打ち方ができるなら大して面白い話題もってなくても馴染めるものだよ。
その土台がまわりをよく見ること。
見ているつもり、じゃなくてね。
ちゃんと周り観察できてる反応ができるようになったら周りの反応も変わっていきますよ。
私もいつもクラスでは浮くような人間だったけど、社会人でサービス業はじめてからだいぶ人間関係なじめるようになった。
違いは、ただの自己主張をやめて、周りとバランスとった自己主張をできるようになったところかな。
空気を読むべきと言いつつ、自己主張も必要。
変だと言われても発言することです。
変だと言われる理由がわからなければ素直に聞いてみてもいいし。
変だろうと心開いていれば周りも受け入れてくれるよ、健全なコミュニティなら。
傷つくこともあるだろうけど、傷つきながら強くなって、うまくできることも増えていくんだから傷つくことを恐れないで。