LINEスタンプ 宛メとは?

家で毎日起こってること。親が毎日喧嘩ばかり。父はいつも私が寝て、疲れてる時、朝6時、7時に何回もちょっかい出してきます。起きた?

カテゴリ

親が毎日喧嘩ばかり。父はいつも私が寝て、疲れてる時、朝6時、7時に何回もちょっかい出してきます。起きた?起きた?とかベッドに入ってきたりとか、お尻を触ったり、こちょこちょなど、余計な事をしてきます。眠くて寝てる時になぜ邪魔されないといけないの?そして、やめて!と言ったらいきなりキレて、大きな声で出てけ!!と怒鳴って、大きな声で言えば、済めばいいと思ってんのか、このやろうとかいって布団を取られて、大ごとになります、、、
父は母にただ朝に私を起こしただけだと言い、私が勝手にいきなり大声を出したといっただけだといい、説得。母が信じないと、お前も出てけといって、怒鳴り続けます。私の言うことはオーバーな時がよくあって、今回もオーバーだと言っていました。母は私に説教して、父に謝れ、と言ってきます。

ちなみに、私は女子高校生です。父がカッとなった時には時々叩かれたり蹴られたりします。

皆さんはどう思いますか?私は本当に悪いのでしょうか?父と私と母、三人からの立場から考えて、だれが悪いのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか。

名前のない小瓶
70450通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
クロ

貴方は全くもって悪くないです。
お気を悪くされるかもしえませんが、精神的な意味で
ご両親は「大人」でしょうか?

特にお父様は「伝える力」が極端に低いように思われます。
感情を説明したり適切な行動で表現出来ないため、
早朝に邪魔をしたり、「出ていけ。」の一言になるのでしょう。
そんな状況ですと、お仕事でも「伝える力」不足で
大変お辛い目に合われているのではないでしょうか?
お父様は大変悩んで、どうしたら良いか自分でもわからず
可愛い娘に甘えている状況にあるように思います。

お母様もご自身に余裕がなく、感情に突き動かされるがまま
お父様とケンカされているように思います。
お父様の相手をするのも疲れ、物分かりの良い貴方に
甘える形で事を治めることが多いのではないでしょうか?

年齢が大人の人を精神的な部分まで「大人」と思っていては
腹が立ってしょうがありません。
それは「大人(親)なら、もっと立派なはず。」というような
期待がいつまでもあるからです。

「大人(親)」と思わず、客観的に一人の「人」として
対処してみてはいかがでしょうか?

出しゃばった言い方と思われるかもしれません。
申し訳ありません。
貴方の悩みが1つでも解消されますように。
失礼します。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me