LINEスタンプ 宛メとは?

今 私はどうすればいい?私は今年の春で高校生になります。今年3月に公立の受験をしました。残念ながら失敗に至りました。なので私は私立に

カテゴリ

こんにちは。

私は今年の春で高校生になります。

今年3月に公立の受験をしました。
残念ながら失敗に至りました。

なので私は私立に行こうと決めました。

私立は校則が厳しかったり、何より公立よりも
お金がかかってしまったり迷惑をたくさんかけてしまうのはわかってるけど、私立に合格した時はほんとに嬉しかったので、行こうと思いました。

しかし現実はそう甘くありませんでした。
家庭の事情、私立は難しいとのことでした。

そこで、公立高校の2次募集がでました。
私の家から近い高校もありました。けど、その高校は目指してなかったし むしろ行きたくなかったんです。親に2次募集のことを言われたけど私は私立に行くと言いました。しかし両親ともに私に現実の話をされ、私はもう頭がパンクしそうでした。

第一回目の公立の受験に落ちた私はすぐに決めることが不可能です。

次落ちたらどうしよう。

また同じショックを受けたくない。

こんな不安や悩みが沢山あります。
でも誰にも相談できません。

もうここで終わってもいいのでしょうか。
私が今どこにいるのかわかりません。
今ここにいる理由がわかりません。
何をしてるのでしょうか。

考えるだけで精一杯です。

そんなことでって思うかもしれません。
けど私は終わってもいいのではないか。と思ってしまいます。受験というのはこんなものなのでしょうか。今をすぎれば後は楽になるとは分かってますが、この今が乗り越えるのがしんどいです。今こうやっているのも辛いです。

長文 失礼しました。

名前のない小瓶
70598通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
Orange7(影光)

同い年です。
私も失敗してしまいましたよ・・・・
なので私立です。
私の家もあまりお金関係に困っているのですが親が頑張ってくれているおかげでいけることになりました。
でも貴方の気持ちが良くわかります。
悩みも一杯あるのに受験も重なってしまうと言う辛さ。
また失敗してしまうかもしれないという怖さ。
出来ればですが親をもう少しだけ説得できませんか?
無理なことだとは分かっています。
でももう一度本気で説得してみてください。
私は親に「バイトもするしお金がかかる部活も入らない、出世払いってことにして」と言って説得しました。
説得して駄目だったのなら頑張ってまた受験をするしかないです。
今が一番頑張りどき。
でも頑張り過ぎないで。
自分のペースで。
貴方の人生。
親の人生じゃない。
だから後悔しないようにちゃんと自分で決めてください。


悩み事があるのなら私が聞きますよ。
同い年として分かりあえることがあるかもしれない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me