LINEスタンプ 宛メとは?

春から大学生です。大人になるというのにいま親に怒られました。反省しても、長続きせず自分に甘くなってしまいます。理由としては

カテゴリ

春から大学生です。

それなのに今母親に怒られました

理由としては、塾に提出しなくてはならない書類(受験期について書く作文的なもの一枚)を日曜日の25時に出したためです。

締め切りはこの週の火曜日。
塾は、このプリントを3週間も前から渡していて、
まだですか、と言われていました。
そのたびに私は、すみませんまだで今週中には…
と引き延ばしていました

それをついに流石に期限がやばいと
部屋に母親が来たタイミングで渡しました


そしたら、案の定、なんでこんな遅くに、明日から仕事なのにと。怒られ、
また、期限を伝えたら、更に怒られました

怒られたことについては、どう考えても私のせいなので
反省しています。

ただ私は昔からこうでした。
親に書いてもらう書類はどうしても親に渡しづらく、
ギリギリまでためて、深夜に出しては怒られてました。

怒られてから、確かになぜこんな遅くまでためたのか、いじわるをするためだと言われても言い返すことのできない状況になってることに
気が付き自分でも何度も後悔してきました


それなのに今、大学生になるという年齢になってもなおこの癖が治りません
怒られるたびに今後は早め早めに、ためても意味がないからと反省をします。
しかし親に、あんたは言っても治らないし
今落ち込むだけで
喉元過ぎたら忘れる
と言われました

実際今の歳になっても治らないということはソーユーことで。
自分でもそれに言い返せないことはわかっています。

でも、どうすればいいのか、
言われてみたら反省してもそれを続けて治せたことがないことに気が付き

どうすればいいのだろうと…
小瓶を流すことにしました

反省して、直せと言われたらそれまでで、紙に書いて忘れないようにすればいいのですが

自分に甘い(自覚してますし親にも言われました)私は、きっと今日反省したことを
まぁいいやと、忘れてまた、繰り返してしまいます

どうすればいいでしょうか。
甘えた舐めた質問ですみません。

質問はしましたが
ここに流したときから、きちんと自分でも忘れないよう努力します
できたら、同じ方などがいらっしゃりましたら
返事をしていただけると嬉しいです。

名前のない小瓶
70800通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同じです。私はまだ小6ですがもしよかったら読んでください。

私はいつも怒られてばっかりです。でもなぜでしょうどんなに怒鳴られても覚えようとしてもうっかりというかまたそれをやってしまうのです。努力が足りないといわれるのですが何でしょうやりたいのにできないんですよね。お前は自分に甘すぎるとかもう6年生なんだからとか言われます。でもどうしてもできないんですよねー。私はいつもやっちゃいます。だけどいつも私は落ち込んだりしてもその日の夜に今日会った感謝すべきことをノートに書いて。最後のページに直さなければいけないことを秘密に書いています。なんで秘密なのかわわかりませんが。ま、そうやって書いて朝ちょっとそこを見たりします。これが役に立てたらいいなぁと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me