一人っ子。
両親にとても甘えていたことに気づきました。
よく聞く一人っ子のイメージは、
わがまま、何でも買ってもらえる、好きなことができる、お金に困らない…等々
私は一人っ子だから…と言われたくない、思われたくないとずっと思っていました。
子どものころは兄弟、姉妹がいる友だちがとても羨ましく、「何でひとりなの」と何度も母に怒ったり酷い当たり方もしました。
社会人の今は門限11時、毎日の出勤と帰宅時間の確認、休みの日は遊びに行こうと連れ出される…等々、過保護すぎるのかなと感じることもあります。
今まで…
朝は起こしてもらい、遅れそうになると車で送ってもらえて、着る服は、悩むと一緒に選んでもらい、買ってもらう。
高校、大学はお金の心配もなく、学費も全て払ってもらっていた。
習い事、部活、好きなことをたくさんさせてもらった。
ご飯が出るのは当たり前、食べるだけで作ったり、家事もほぼやっていません。
判断は両親の思いが第1で、自分で決めきれないこともある。
…書き出すとキリがなくなるけれど、どれだけ両親に甘えて、頼って、わがままに生きているのかと恥ずかしくなります。
一人っ子だから…のイメージそのままの生活でした。
今更私にとっては当たり前だったこの環境に気づき、両親には本当に感謝しているとともに、このままではいけないと思っています。
一度両親と離れたいと思い、一人暮らしも考えました。ですか、私の考えを伝えてもそのままで良いよ、危ないから家にいてほしい、寂しい、お前には無理だ…という感じです。
もういい大人、社会人なのにこの状況まずいですよね。
名前のない小瓶
71087通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
素直で素敵な方ですね。
一人っ子で、大切に育てられたんだな、ってすぐわかるくらい、素直で可愛らしい文章です。
大人になられたんですね。
一人暮らしして見るのは、いいことだと思いますよ。
一人暮らしでわかること、色々あります。
電気代から何から、自分で計算して払って、暮らしていくってこういうことなんだってわかるのは、すごく大切なことです。
掃除も洗濯も、自分がやらなきゃ誰もやってくれない、そんな当たり前のことも、頭でわかっているのと、自分でやってみるのでは大違いです。
でも、ご両親からしたら、大切な大切な娘さんなので、手放すのは難しい気持ちもわかります。
でも、これから親子で自立して、いい関係やいい距離を作るためにも、今の時点で独り立ちはいいと思います。
シェアハウスとか、何か安全面で親御さんも納得するような仕組みとか、何か見つけて、“決めてしまって”から、親御さんにはお伝えになっては?
がんばってくださいね。
ななしさん
いつまでも親が元気に生きてるわけでもないからなぁ。
えっ、私かな?と思うくらい似た境遇でびっくりしました。
朝起こしてもらえるしお風呂の準備も洗濯もご飯もぜんぶやってもらえる生活。すばらしいよね!!
そしてそれに伴う生活能力の著しい低下…
ヤバイ…ヤバイぞ!
私は就活を期に独り暮らしを始めたけれど、一度はすべきだと思う。独り暮らし。
下がりに下がった生活能力をせめて人並みに…。
炊飯器でろくにご飯も炊けない中年になってしまうよ…。
ななしさん
早く死にたい。 学校でもよく仲間はずれとかいじめとかされるし… 家族にもひどい扱いされるし。 死にてぇ
nona
子供思いのすてきなご両親ですね、
あなたの文面から、大変に溺愛されて
いることがひしひしと伝わります。
一人っ子のイメージというのも、
歪曲したものがあると思うのですよ。
あえて一人に絞っている家庭と、
一人までに絞らざるを得ない家庭。
前者のイメージばかりが先行していて
一人っ子はわがままで、不自由なく、
潤沢な財力で育てられている、
という印象が強いように思います。
私も一人っ子ですが、あなたとは
おおむね真逆の生活でした。
一人暮らしを申し出ると直球に寂しい、
と返されていらっしゃるので、
悩ましいですよね。
あなたと一緒に暮らすことが、ご両親には
なによりの親孝行なのかもしれませんし。
ご両親の不安を一つでも払拭するため、
また今後のことを考えた上でも、
まずは家事を率先してなさってみては
いかがでしょうか。
何か一つを気まぐれにではなく、
あらゆる家事を平均的に。
一通りの家事能力が備われば、
そしてそのことをご両親が実際に
ご自身の目で見て実感してくだされば、
一人で生活出来るのかも、と思われて
一人暮らしの認可も降りやすくなる……
かもしれません。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。