20代の学生(女)です。
わたしには大事な友達がいるのですが
その子は 自傷行為をしてしまったり、
好きでもない人と関係を持ってしまったり、
そのようなお店でバイトをしてしまったり
とにかく自分で心と身体を
傷つけるようなことばかりを
繰り返してしまいます。
いつもこのような相談というか
事後報告を受けるたびに
呆れたり、
私がその友達のことを
どれほど好きで心配しているのかということが
本人には全く伝わっていないんだなあと
悔しい気持ちになってしまいます
わたしは、その子の素敵な部分を
たくさん知っていて尊敬しているからこそ
自分を大事にしてほしいです。
報告を受けたときに
いつも友達のことを責めてしまう
自分のことも大嫌いです。
友達も辛いけど
どうしてもそういう方向に
走ってしまうそうです。
私は友達とどのように接すると
いいとおもいますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その友達さんに諦めずに何度も何度も
しつこく好きとか心配していることや
素敵な部分、尊敬していることを伝え続けて
みてください。
友達さんは、もしかしたら少し立ち止まって
考えるようになるかもしれません。
あなたが友達さんのことを大切に思って
いるのは画面上でも伝わってきました。
あなたの行動はとても素晴らしいです。
話が変わりますが、友達さんのことは
相談窓口に相談してみてはいかがでしょう。
もし学校の先生やご両親に話せないのなら
誰か会話で相談するとよりよい解決方法が
見つかると思います。
これくらいしか書けないのですが、
友達さんのこれからにとってあなたは
必要な存在なのではないかと思います。
どうか無理をせずに自分のことも
気にかけながら歩いてみてください。
長文失礼致しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項