とっても疲れました。考えるのも悩むのも、何かするのも疲れました。やる気0です。ある意味吹っ切れたような。そんなに自分は迷惑な存在ですかね。人間関係って難しい。本当に難しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
迷惑な存在…ですか。
ただ相手と主さんが合わなかっただけなんじゃないですか?
相手はさほど気にしていないかもしれません。
もう負の気持ち含めて相手に自分に関して何も思われたくないなら相手との関係切ってみるのはどうでしょうか。
人類なんて多くいますし、なにも一人に時間を取らないでもいいと思います。
深い関係でなく広く浅く人間関係やっていけばいいのでは?
深さにこだわるから辛くなるのかなと思いました。
ななしさん
ひとつ言います。前置きですが今から言う事は
私の意見、考えなので別に受け取りたくなければ受け取らなくて結構です。
まず私が誰かを仮に避けるとしたら、相手のことをよほど嫌いになったか、今この人と関わっても先を見越して考えた時に自分にとって損しか無いかもしれないと思う時です。
第一、始めから嫌いだったらまず話しません。何かきっかけがあったり、積もり積もった我慢が爆発した時に初めて関わりたくないなと思う時があります。
あなたが言う人間関係はよくわかりません、情報が少ないので。
しかし一方的に相手があなたに対して何か思うことがあるとか、それか完璧な無視だったなら本気で関わりたくないなと思っている可能性が高いです。
相手にするのも嫌になったとか、顔も見たくないまでいったらもう終わりですね。
もう関係修復は厳しいかと思います。
それと、もう考えるの辞めたらいいんじゃないですかね?
疲れるんでしょう?
もう空気だと思っていればいいんじゃないですかね、お互いに。
関係性があるから腹立つんでしょう?
関係性なんか無くしちゃえば解決します。
他人です、他人になればいいんです、ただの他人。そうしたら腹も立たなくなりますよ。自分の世界にはその人は居ないものになるので。
空気にしちゃうのおすすめです。
疲れたくないなら空気にしちゃうのが一番手っ取り早いですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項