LINEスタンプ 宛メとは?

今日で高校三年生になりました。私に限った話ではないと思いますが、新学期への不安で心が落ち着きません。高校二年生のとき自己アピールに

カテゴリ

はじめまして。

 今日で高校三年生になりました。私に限った話ではないと思いますが、新学期への不安で心が落ち着きません。

 高校二年生のとき自己アピールに失敗し、友人らしい友人を作ることができませんでした。

 新しいクラスにいる一年のときからの友人?には、お前は陰キャだ、暗い、ぼっちだと言われて距離を置かれてしまっています。
 その子の他にも、一年のとき同じクラスだった子と二年のとき同じクラスだった子、三年間同じクラスだった子がいますが、勿論私以外の子達と集まって話しています。
 軽い話題をふっかけても見たのですが、やはり普通の子たちのような談笑はできなかったです。

 元々暗い性格ではないのですが、ぼっちになったときはどうすればいいのかわからず無口なまま過ごしてしまいました。そのイメージを払拭して、また楽しく高校生活を送ることはできるのでしょうか

そもそも、高三になってから新しい友達を作ろうとするのってアリなんでしょうか?考えても仕方ありませんが、ぼっちだったやつが話しかけてくる、高三デビューに頑張ってる陰キャだ、と噂されてはしまわないでしょうか。

 一人でいることがめちゃくちゃに辛いわけではないのですが、出来れば周りと楽しく高校最後の生活を送って気持ちよく卒業したいと思っています。
 毎日寂しさを抱えたまま過ごすのは嫌です。どうか助けてください…

名前のない小瓶
71648通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

僕も一人です。
まぁ、自分から話しかけに行くことはしないのですが,,,(人間嫌い)


別に、話しかけても高三デビューとか思われないと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me