一年前から闘病していた父がGW中になくなりました。父は話せない状態で寝たきりでしたが、最後までほんとうに頑張っていました。
息を引き取るときに、たくさん声をかけました。大好きだよ。ありがとう。一年間頑張ってくれてありがとう。って
亡くなるとき、父は涙を流していました。苦しかったのかな。今はもう苦しくなくなったかな。
父はもともと難聴でしたが、私の声が届いているといいな。
いつかは来ると思っていた親の死が現実となり、今は途方にくれています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お悔やみ申し上げます。
私もこの返事を書いている少し前に父を亡くしました。
私の父も最後の最後まで頑張って生きようとしてくれていました。
最期の瞬間は父と言葉を交わすことはできませんでしたが、私は声は聞こえている!と信じ、ずっと子供の時の思い出話や家族の話を手を握り1時間以上話してました。
あなた様のお声も必ず聞こえていたと思います。
一緒に、というとおこがましいですが…
お互いに少しずつ前を向いて歩きだしましょ。
愛別離苦ですね。
お悔やみ申し上げます。
最期を看取ってもらい、お父様も嬉しかったと思います。
そしてお父様には貴方の声はちゃんと届いてますよ。
私は最悪の母が亡くなった時は最期を看取れなかった事もあり、ありがとうも言えず後悔だけが残り、深い悲しみで5年たった今でも中々立ち直れずにいます。
お父様は姿形は無くとも、いつも貴方の事や家族の事を見守り、彼方の世界で穏やかに過ごされていると思います。
ななしさん
声はきっと届いていると思います。たくさん思いを伝えられて良かったですね。今は苦しみも無く、静かにあなたを見守っておられると思います。御冥福をお祈りいたします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項