LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい毎日。発達障害の息子。毎週の様に学校から電話。そして呼び出し。謝るしかない自分。自分の子供なのに愛せない。何度も何度も同じ事

カテゴリ
発達障害の息子。毎週の様に学校から電話。そして呼び出し。謝るしかない自分。自分の子供なのに愛せない。何度も何度も同じ事教えても繰り返し怒られる。もうこんなに辛いなら死んでしまいたい。
名前のない小瓶
75109通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
名前のない小瓶
小瓶主さんへ

発達障害のお子さんを育てるのは大変な事で心身ともに疲れる事をお察しします。

障害のある子供を持ってもいないのに偉そうな事を言って申し訳ないですが

腹も立つ事が多いでしょうけど、お子さんも一番頼りにしているのはお母様の貴女なんですよね。
心から愛してあげてください。

少し視点を変えてみませんか?
お子さんの悪い所ばかりを見ないで、お子さんの良い所を探し伸ばしてあげると、気持ち的にも穏やかになれるかもしれませんよ。

小瓶主さんの心が穏やかになられますように

aki

ななしさん

通常学級ですか?
療育のセンターの支援を受けながら、保健室登校や自宅学習にしてみてはどうでしょうか。

学校にあがる時、発達障害のレベルによって「通常学級でOK」とされることもありますけど、あれはあくまで知能を見た場合も多いですよね。
発達障害は知能が高い子もいるので、勉強にはついていけるから問題ないと…

でも実際の学校の主な目的は勉強でなく社会性やコミュニケーションを学ぶことですから、座学が問題ないからといって、お子さんに合っている環境とは限らないと思います。
もし、そういう子が集まる支援施設でも手におえず連絡が来る…というのであれば、おそらく他の子への暴力などが出てしまっているのでしょうから、より専門家の人数や設備が整った施設に異動してみた方がいいかと思います。

私が発達障害の男性と働いて感じたのは、つくづく環境が最重要だなということです。
障害ゆえの特性はいろいろありますが、基本的に「治る」類いのものでない以上、その特性を許容出来る場所で生きていくのが最善だと思うからです。

これは差別ととられるかもしれませんが、私は「発達障害者を誰もが理解し寄り添うべき」とはあんまり思っていません。発達障害の特性を受け入れられない人がいても、おかしいとは思いません。
そういう苦悩や嫌悪感を抱く心も、尊重されていいと思っています。

それはつまり、発達障害の人が「万人に受け入れられるようにならなくてはならない」とプレッシャーを感じる必要もない、ということです。

これはむしろ当事者より、主さんのような親御さん、身内の方に言いたいです。
何かしらのハンデがある人の家族は、そのハンデを周りに受け入れてもらう為に、たくさんの働きかけをする方が多いです。「皆と同じように出来ないと」とか「皆に迷惑かけないようにしないと」って。
でも、なんか無責任に聞こえるかもしれないけど、そういうことを目指さなくていいよって思います。例え健常者であったって万人に受け入れられる人は存在しないのだから、全方位に気を使うより、多少狭くても許容してくれるコミュニティの中で生きられればそれでいいと。
あなたのお子さんを「嫌い」と感じる人がいてもいいし、寧ろいるのが当たり前だし、それでお子さんの価値が下がるわけじゃないのです。
もちろん、お子さんの相手をするのが辛くなると感じたあなたも、おかしくないし悪くないです。

黒柳徹子さんも、最初の学校では問題行動が多く、お母さんが呼び出されていたそうです。
先生がかなり神経質になっているのを見て、お母さんは「娘をうまく受け入れてくれる学校はないか…」と学校を探して転入させました。普通の学校と少し違った授業形態で、黒柳さんはそこでのびのびと過ごしたそうです。
名前のない小瓶
自分の子どもだから愛さないといけないということもないと思いますよ。

親子でも嫌なものは嫌だし、迷惑なものは迷惑ですし

親だから万能というわけでもありません。

相談できる人や公的機関などありませんか。
ひとりで抱えこまないでください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
通信制ってどんなところですか。1学期の後半くらいから通信制に行く選択肢を考えるようになりました。でも通信に行ってちゃんと大学に行けるのかとか、いろいろ悩みはあります。 日記に書いたこと 他人本位に生きてきたんだから、最後くらいは自分勝手に死んでも良くないですか。 聞こえてしまった…私がいるせいで仕事が全く進まないって。ごめんなさい またもこの浜辺に来てしまいました。前回の小瓶の記録を確認したところ、大学の二次試験 1週間前に訪れていたようです。半年くらい前でしょうか。日が経つのが早いですね。 生まれてくるべきではなかった。毎日死にたくて辛いです。今まで誰からも必要とされない人生を送ってきました。一生誰にも愛されないと思い込み絶望してしまいます ありがたいこと いじめられるほうが悪いって私は思わない。ただ攻撃しやすい相手を選んでるんだと思う。 毎日毎日将来が不安過ぎて、死にたいとばかり考えてしまう… あ、私もしかして友達じゃなかった? 陸のスキルについて やりたいことだけやって、嫌なことをからは逃げて。昨日の自分と何も変わらない。自分、ずるい。逃げてばっかり。 寒くなると孤独感が増す。起きたら急に涼しくなっていた。涼しい秋や冬になると、一気に孤独感が増す。ツラくて苦しい。寂しい。誰にも愛されないと感じる 今日実行しよう!! 貴方には誕生日を祝いたい人が居ますか?今回は誕生日を思い出して浮かんできたことを吐き出します。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me