LINEスタンプ 宛メとは?

私は生きているのが辛いくらい本当に重度のマスク依存症です。人前でマスクをはずすと汗と震えが止まらなくなり声が出なくなります

カテゴリ

私は生きているのが辛いくらい本当に重度のマスク依存症です。
人前でマスクをはずすと汗と震えが止まらなくなり声が出なくなります。
死にたい
辛い…卒アル撮りたくない…
誰にも理解されなくて批判されて…
どうすればいいのかわからない

名前のない小瓶
80716通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

マスクしたまま、卒アル撮ればいいよ。
自分の友達がそうしてたけど、文句は言われなかったよ。
それか撮影日に休んで、自分で撮った写真を囲みで使ってもらう。
でも、卒アルだけの事じゃないんでしょ?
本当は、マスクしててもいいよって、誰かに言ってほしいんだね。
誰も言ってくれなくても、周りの意見を優先しないでいいんだよ。
だから死ななくていいからね。

ななしさん

別にマスク依存は悪いことじゃないと思うよ。
問題なのは取らなくてはいけない場面で取ってしまうと
身体的な症状が出てしまうことだと思う。
卒アルに関しては事情を話すことは出来ないですか?
手紙でも良いから「マスクを取るとこういう症状が出てしまってこういう影響が出るかもしれません」ってちゃんと理論的に説明してみて。どうすればいいのかわからない問題は一人で抱え込まず片っ端から頼る、一番はカウンセリングや心療内科に行くことだと思うけど、無理そうなら市町村の自殺防止の電話番号を調べてかけてみて、親身に相談に乗ってくれる所が多いから。

ななしさん

私も死にたいとか、何度も思って
人にも言えなくて、理解されないと思ってました。死にたくなったら何にもしなくしたら楽になりました。
話したこともないけど、あなたは楽に生きてほしいです。
一緒に頑張りすぎず頑張りましょう

名前のない小瓶

俺も前まで重度のマスク依存性だった。
でもたった一日だけ、勇気を出して外に出た。
そしたら学校の先生は「お前ってマスク外したら案外イケメンやな」とか、クラスメートが「マスク外した方が断然良いよ」って言ってくれるようになった。多分お世辞も混ざってるけどね。

それでも、マスクをしていた頃よりかは幾分かましになった。

外すための勇気が出ないなら、自信を付けるまで。例えば造顔マッサージ。例えば顔筋トレ。そんな些細なことからで良い。女性なら化粧の技術アップも手だね。

すぐにとは言わないけど、あなたも人前でマスクを外しても気にしないで居られるようになると良いね。

ななしさん

SNSとか、かわいいとか盛れるとか、容姿のことばっかりで疲れちゃうよね。

写真なんて過去のものでしかなくなってしまうのに。

そしていつかみんなシワシワのおばあちゃんになるのに。



昔の話なのですが、90年代は、どう思われるかよりも自分が好きな格好して歩く人がすごく多かったんだ。

でも今は人の目ばかり気にする時代になったと感じる。
誰かが誰かのことを評価したがったり、されたがったり。
辛いよね。


日常を忘れられるような夢中になれるものを探してみるのはどうかな?
見た目より、心より、まず腕を磨くんだ。

自分でも作ったり、弾いたり、何か誇れるようになることをやってみる。

コンプレックス以外のことを考える時間を、少しでも増やしてみませんか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me