今日、会社で急病で倒れたときなどに家族に連絡をとるために、緊急連絡先を2つ人事システムに登録しろと言われました。
先日、会社で倒れた人が心筋梗塞でそのまま亡くなったからだと思います。
家族、いません。
天涯孤独。
親戚も友達もいません。
登録できず、とりあえず今日はシステムを閉じました。
催促があるかもしれない。
でも、登録する人、本当にいない。
45才独身。
この先どうやって生きていったらいいかわかりません。
毎日死にたいと思ってる。
社会の繋がりは仕事だけ。
毎日、朝早くから深夜まで働いて。
ただそれだけの毎日。
1分1秒でも早く死にたい。
死ぬ勇気がほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もです
辛いですよね
生きられる気なんて
なくなります
ななしさん
私もひとりぼっちです
友達もいなくて
誰もいません
そういうとき、
これからどうなるのかな、
不安でたまりません
手術なんかも受けられないかな、と。
命に関わることなんだなって
思うと泣けてきます
ななしさん
私も親戚身内いません
独身で夫も彼氏もいません
職場の緊急連絡先は数少ない友達に
頼みました。
以前、パスポートの時も手術の時も
保証人と緊急連絡先は身内の人にしてくれと言われたけど、いないので
友達にしました。
その度に何か悲しくなるけど、そんな
仕方ない事で悲しんでいてもどうしようもないのでやめました。明るく前向きに!どうにかなるさと思って生きましょうよ、一度しかない人生よ!
私は病気持ちですが1人ぼっちなので
治療せず、働きながら親の残した借金の返済に励み自分の役目を終えたいと思ってます。暗い人生とは思いたくないので
やるべき事を終えたら明るく人生を終えるつもりです!
あなたはあなたの人生を明るく楽しく生きて!もったいないよ
ななしさん
似ています、何だか。
少し上ですが、同年代です。
今住んでいる家は、大体年内に出なくてはいけないのに、アパートを探して保証会社を頼もうにも、緊急連絡先は身内でなければと言われ、詰んでいます。
頼める人なんて、いません。
人間として否定された気がしました。
身内がいないと、住むところも決められないなんて。
そういう法律が(!)、できちゃったんだそうです。
なにそれ。
消えてなくなりたい。
でも、死ぬ勇気もなくてグズグズしてしまう。
苦痛なしか、せめて短時間で逝けないかな。
小瓶主さんは、そのシステムは適当に入力しちゃっても、確認まではされないでしょうけど…
そういうことじゃ、ないですものね…
なんなら、偽装で嫁に貰ってもらおうかな。
当座の問題は、お互いそれで解決しません?
…冗談、聞ける気分でもないですよね。
でもきっと、話し相手くらいにはなれた気がします。
このひどい世の中について。
孤独について。
生きてる苦痛について。
そういう小瓶、ここでもいっぱい拾いますし、日本各地に仲間は散らばってるんだろうな…
ななしさん
緊急連絡先…
なんつーか、緊急時なんてそうそう発生しないのに
毎回悩まないといけないのつらいですよな。
私だったら、住んでる自治体の連絡先
(市民課とか福祉課とか)
てきとーに調べて書いちゃうな…
近所の病院とか
続柄は伯父とか従兄弟とかにして(笑)
それ良いのか悪いのかって聞かれたらまあ
だめよ(笑)
でもほら、迷惑かけなきゃいいんじゃん?
職場で死ななきゃセーフ。
天涯孤独はもうしかたないんだもん。
ずぶとくいきてこ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項