LINEスタンプ 宛メとは?

職場...岡山の某心療内科に就職できたはいいけど、規則多いし作業部屋狭いし..これから細かい指示増えそうで怖いよ...早速将来が不安になってきた

カテゴリ

岡山の某心療内科に就職できたはいいけど、規則多いし作業部屋狭いし..これから細かい指示増えそうで怖いよ...早速将来が不安になってきた...
バイト紙早速手に取ってしまった...
あまりあれだとリスク承知で実名暴露も検討します。どうかうまく行きますように

123203通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

就職おめでとうございます
がんじがらめブルーありますね

医療はねー間違えたら患者さんの命、人生だいなしだから気を抜けないんだけど、最初はわからないからルールとしてあるときはあるよ
身を守るためでもあったりする

ルールはどのくらいなんだろう?
就業規則もたまーに変なもの練り込む会社はあるけど、変だなーと思うなら
労務管理システム調べてみたら?

女性多いと威張る人は必ずいるから暗黙の変なルールもないこともない
中学頭のお局は仕事以外の言葉かけないことだよ

受付でも清掃でも看護師でも医師でも
所属する以上は、そこの場では(就業後は別)同じ目標設定してるチームだから変な仲間ルールはあるけど
主さんが10年いて先輩側なれば変えられるよ、政治みたい話だけど

ココロ折れそうなったら、愚痴だって酒だっていいじゃない?

医療を目指した理由、患者さんの気持ち忘れないでね

がんばってね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me