LINEスタンプ 宛メとは?

昨日で受験生にとってかなり重要であったはずの夏休みが終わりました 残りの149日、俺はどう過ごすべきですか

カテゴリ


高校三年生の
受験生の男子です

昨日で受験生にとってかなり重要であったはずの夏休みが終わりました



…ええ、そうです
かなり重要であるはずの夏休みを

俺は何をすることなくダラダラと過ごしてしまったのです


課題も全部は終わってません
もちろん課題試験は死にました

結局自分の趣味に負けて没頭し続けた結果、やるべきことから逃げてました


結局去年の夏と何も変わってない…
部活を引退した後も、受験へと切り替える訳でもなく…



ずっとこの調子…
好きな事を優先してしまう俺(泣)


成績はもちろんよくないです
判定はどこもE判定

第一志望校は国立で
第二志望校以下は私立です

国立は高いですが…私立はそれ程でもありません。

…それ程でもないと思っていました。

だから『国立は無理でも、まあ私立なら入れるだろう。』なんてずっと思ってました。



…ですが今日、分かってしまったのです。


自分は、今のままでは私立も無理に近いのだと………



ここからです

今までにない、いや、今まで焦りなんてほとんど感じた事がない自分が


今、相当な焦りを感じています

心臓バクバクです
そして自然と涙が出てくる…



何故か後悔ができない自分です
「あの時こうすればよかった」、「あの時もっと勉強していれば…」とは全く思わないんです………

反省として思った方がいいのか分かりませんが、今の自分は焦りでいっぱいで、今から今日から明日から何々をしないと、何かをやらないとと思っています


ええ、思うんです
思うんですが何から何をどうすればいいのかが分かりません

理解していない事が多いから何ですが………



もう焦り過ぎて駄目です
自分は馬鹿過ぎました

自分の責任何だから自分でどうにかしないといけないのは分かってます…

ですが焦りが分かった今、自分を変えられるのは今しかないと思ってるんです



国立大学を第一志望にしている俺です。私立だって厳しいのだから下げるべきなのは分かっています

ですが自分の学びたい学科が第一志望校にしかなく、何とかギリギリまで頑張りたいです



残りの149日、俺はどう過ごすべきですか?

どう勉強していけばいいでしょうか?


焦りに焦り過ぎて、昨日は頭抱えたまま机で寝てました………(泣)


自業自得な事で本当にすみませんが、どうかアドバイスよろしくお願いします!!(;_;)

名前のない小瓶
14932通目の宛名のないメール
小瓶を653人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

国立は大変だけど
古文÷149=ページ
漢文÷149=ページ
現代文÷149=ページ
数学?÷149=ページ
数学?÷149=ページ
基礎解析÷149=ページ
代数幾何÷149=ページ
確率統計÷149=ページ
生物÷149=ページ
化学÷149=ページ
物理÷149=ページ
日本史÷149=ページ
世界史÷149=ページ
地理÷149=ページ
英語÷149=ページ
倫理÷149=ページ
小論文
やるだけだよ
おこったら予備校に行きゃいいんだよ

ななしさん

 私も高3ですが
あなたと同じような感じで夏休みを過ごしてしまいました!!
私の学校は30日から新学期なのですが…。

ほんとに本気でやらなければどこも受からないことはわかってるのにいまいちやる気が出ない(>_<)
私の家は国公立しかダメというルールがあるのでなおさら…

あと140日あまり、お互い出来ることから頑張りましょう(^O^)

ななしさん

まだ149日もある。

ちょっと言い方キツいかもしれないですが、終わったことは仕方ないです。
だから後悔よりも今から出来ない所をコツコツ埋めて行ったらどうでしょう?
ただ、睡眠時間を削る、ご飯の時間を削る、趣味の時間を極端に削る、というのはオススメしません。
正直、気分が滅入ってしまいます。ダラダラしてしまいます。
8時間なんとなく勉強するよりも、3時間集中して勉強→1時間自由時間→また2時間勉強…みたいな。まあこれがなかなか難しいんですけどね(´^ω^`)


とにかく、今はあと149日しかないではなく、あと149日もある、と考えて頑張ってください!

ななしさん

はじめまして。

私は高一なので、
私が言うのも
どうかと思いますが‥



目標をたてると
いいかなと思います。

例えば「今日はこの範囲
をこれくらい理解する」
など具体的に決めます。

そして、それを達成する
ためにどう時間を使うか、
また、どう勉強すれば
いいかを考えて目標を
たてるとさらにいいと思います。


それと、時間は「あるない」ではなくて「自分で作るもの」なのでお互い時間を大切にしていきましょう。


*たまには、
  息抜きして下さいね。

応援しています。


長文駄文失礼しました。


berbie

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me