キミは相変わらずぼくに依存してくるね。
今日も連絡してきたね。別に構わないよ。
ぼくはずっと気になってた。
ぼくのお気に入りのちょっとニッチなキャラクターの付箋、キミだけに使ってた。
キミはそのキャラクターだけを切り取って保管してたね。それをカレンダーにわざわざ貼ったりしていたよね。
そのキャラのマスキングテープも取ってたよね。小さいインデックスみたいなのも取ってたよね。
キミのちいさなストーカー、ぼくは知ってたよ。
キミはよくボクを観察してるよね。キミはぼくを頼りにしているけど、実は仕事を口実になんだかんだぼくを束縛していないかな?ぼくの勘違いだと良いんだけど。
キミがうつ病を患っているのは知ってる。
キミの恋愛依存体質も知ってる。あと、ぼくの好きなキャラクターのゲームにすごくお金を使っているよね。
キミはぼくが離れようとしたり、きっとキミが望まない答えをぼくが言うと、徹底的に論破しようとしたり、怒るよね。周りのフォローがないと止まらないほどのエネルギーを使っていないかな。
ぼくはキミはうつ病ではなく、躁鬱病じゃないかなって思うんだ。調べれば調べるほど、そうじゃないかなって思うんだ。
同じチームや同僚には相談してないけど、キミからずっと離れてる人に相談したら、キミから離れるべきだって言われたんだ。執着気質なところ、こだわりが強いところ。キミの依存があと少し強くなっちゃったら、キミはストーカーになっちゃうかな?
ぼくはキミのことが大好きだ。ぼくは人としてね。
恋とかそういうのじゃないんだ。依存しているキミはどう思ってるのかはわからないけどさ。
ぼくのような人間は知らず知らずにたくさんの人を、そしてきっとキミを傷つけてるんだろうな。それくらいわかってる。でもぼくは今更お説教はきかないよ。
それにいきなり消えるわけじゃないよ。そしてぼくはキミを拒絶しているわけではない。
少しずつ少しずつ、ぼくはキミから離れる。
いずれぼくかキミはどこかへ行くのだから。
ぼくらはお互い「いつか消える爆弾」。
その時が来たらきっとお互い辛いんじゃないかな。
その時が急に来るから、今のうちに、依存がなるべく深くならないうちに、少しずつ距離を取るべきだと思うんだ。
ぼくは決してキミを嫌いになったわけではない。
キミといる時間は心地良いし、楽しいよ。
でもお互いのためにも、少しずつぼくは離れた方がいいと思うんだ。
そしたらきっと、楽しかった時間も何かを思って苦しむ時間も思い出にならないかな?
地獄を生きるキミにはそうは映らないかもしれないな。。
キミと出会えて本当によかったと思ってるよ。
でも出会いと別れってほんと、いやになっちゃうよね。
苦しい思いをさせるのであれば、
どうしてぼくらは出会ってしまったんだろうね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
1通目の小瓶主様
ぼくの小言にお目を通してくださいまして、ありがとうございます。
大変勉強になりました。
ぼくたちを見ているのかなと思うくらい、的確なアドバイスに感激しました。
ぼくはもう共依存の段階に入っているのだと思います。もう既に離れがたく、そして、「きみ」と指す方からは軽い束縛のようなものを感じております。
ぼくらは居心地の良いビジネスパートナーだと思いたかったのですが、そうはいかなさそうですね。
今は相手が何を望んでいるのかが分からず、困っているところです。
人というものは難しいです。
ななしさん
頑張れ!です。
素人判断は危険と散々言われていますし、名称はわりとどうでもいいけど、気がついた側が距離を取るしかないタイプの人と言うのは、確実に存在しますからね…。
そしてまた、そういう人というのは、かなりの割合で結構、場合によっては非常に、魅力的なのです。
意図しているかどうかは別として、狙いを定めた相手を籠絡し、離れ難くさせるくらいには。
関係性の病というやつに陥っても、どちらか、あるいは両方が、めちゃくちゃ苦しむだけなんですけどね…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項