希死念慮って、何時になったら終わるんだろう。
後何回「死にたい」「生きていたくない」「消えたい」と口に出せば無くなるんだろうか?
とにかくコミュニケーションがただただ辛い。
いっそ相手の顔の画素数が荒かったら良かったのに。そしたら表情見ないから今よりはスムーズに会話できる筈。
私の悩みの大半はコミュニケーションが理由だ。本当は人と関わりたくない。でも社会に出ないといけないから、コミュ障でも頑張らないといけない。
何なんだろうな。どうして全ての人間に一定のコミュ力を与えてくれなかったんだ。
長所と短所は表裏一体なら、コミュ障は何の長所になるんだ。コミュニケーション能力が低いのは何の意味があるんだ。ただただ生き辛さの原因なだけじゃないか。
結局コミュ力。何処へ行ってもコミュ力。
コミュ力が無いとスタート地点にも立てない。
凡人にはコミュ力を上回るような才能も個性も何もないから、コミュ力が無いとコミュニティに入れない。
無理して入らなくていい?いいえ、生きている以上どうしたって組み込まれます。人間は1人では生きていけないからです。
上位互換に代わられたい。
「あなたじゃ無理だよ」って言われて「そうですね」って受け入れてその人に押し付けて逃げたい。
でも逃げないのは、まだ面と向かって言われてない+両親のおかげ。
考えたくはないけど、両親が他界したら、もうありとあらゆる私の持ってる「普通(常識・偏見)」を捨てて良いんだろうなあ。私の幸せを願う人がいなくなるんだしなあ。そしたらどう生きてもいいよなあ。今以上に無頓着になったって別に良いよなあ。
だからなるべく長生きして私を「普通」のままにしてね。
もう少しだけ私の生きる理由でいてね。
井の中の蛙大海を知らず。
でも、たとえ狭い井戸のなかでも息は吸えるんだよ。
それで本当は、充分なんだけどな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うん。
私も大海なんて知らなくていい派です。
なーんで、生まれて来ちゃったかなぁ。
とりあえず今は最低限のコミュ力でOKな生き方を選択していますが、これがとても不安定でかなりの幸運の上に成り立っており、いつ崩れ去るかわからない恐怖が常に伴うものだという自覚はあります。
でも、あなたはご両親との関係性がかなり良好でいらっしゃるようですね。
私はそこから破綻していたので、少し羨ましいです。
なんの苦痛もなく、溶けるように、解けるように、消え去りたいなぁ…
って、今日買い物のために道端を歩きながら考えていました。
多分これ、生きている限り、なくならないのかな…?
ななしさん
変な言葉に囚われない方が良いよ。
死にたくなるのも、消えたくなるのも、逃げたくなるのも、みんな同じ。
楽しくなったり、嬉しくなったり、幸せになったりするのも人生にはある。
それを少しでも増やして、それを実感できてるときは大袈裟なくらい喜んで生きる方が人生は楽しいし幸せだよ。
人間は、どんなところでも今の世の中なら生きていける。
着実に今を生きると言うのは、狭い世界でも息が吸えて満足だって解ってることかもしれないね。
全員と仲良くする必要もないし、嫌われても良いんだよ。
貴方が居心地の良い人が数人いれば人生は幸せだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項