LINEスタンプ 宛メとは?

広がれ。母の行動がまたどんどんヒートアップしていったら私はいつ死ぬかわかりません。今よりもっと酷いことを受けて死んでしまうかもしれません

カテゴリ

これは広がって欲しい小瓶です。
今から私のこれまでの人生について話します。
私は大阪で産まれました。そのあと神奈川県に移住した後、大阪にまた帰ってきました。神奈川県にいた頃の母はいたって普通の主婦でした。ですが大阪に帰ったら狂い始めました。少しのことでキレだして殴るんです。私と兄のことを。でもこの幼稚園の頃まではマシでした。小学校に上がり受験が近づき、父の実家の自営業の株式会社を一人で経営し、兄はすぐ殴ったり暴言を吐くからイライラが私の方に来ることになってしまい、ヒートアップしていきました。母は私にキスを無理矢理してこようとします。それを私は嫌がります。するとキレ出すのです。物を投げたり頭を掴んだりずっと蹴ってきたり水を霧吹きでかけたり大切なものを全て捨てたりと言う事が続きました。たまに母が泣き出したりもします。私の人生はこれからどうなってしまうのでしょうか?お金に恵まれていても悲しく思います。私は知っています。自分たちよりひどいことをされているひとを。でももしこれから母の行動がまたどんどんヒートアップしていったら私はいつ死ぬかわかりません。今よりもっと酷いことを受けて死んでしまうかもしれません。私はこれを遺書の気分で書いています。誰かみんなに広めてください。私たちのような毒親や暴力を振るう親に育てられた私たちを。そして助けてください。いつかしあわせになれますように。

126554通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

素人判断で確証はありませんが、おそらくお母様は病気だと思いました。根っこに優しいところはあるのかもしれませんが、今はお母様自身も自分をコントロールできていないように思います。
そうなると、小瓶主さんがお母様から離れて安全なところに行くのが第一です。大阪は両親どちらかの実家(主さんのおじいちゃんおばあちゃんの家)があったりしますか。
あれば住ませてもらうことはできませんか?
難しければ、児童相談所に連絡して話を聞いてもらう。対処までしてくれるかもしれない。児童相談所は地域によって対応が様々なので、この大人には頼れないなと感じたら、学校の先生や保健室の先生に言えそうなら言ってみる。

わたしはもう大人ですが、子供の頃はいろいろあったし周りにもそれぞれ訳ありな子が集まってました。
大人じゃなくても、友達でもいいんです(親が暴力振るうなんてことを想像できない子もいるので信じてもらえないかもしれないけど)
家の外の誰かに知ってもらうことが大切です。
だから、ここにこうして書いてくれたことはすごくいいことです。よくやった。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me