たとえば、せいぜい2人乗りくらいの狭いエレベーター。
上から降りてくるエレベーターを1階で待ってて
ついたところで会釈して降りるのを待つ。
・・
30代~50代の女性は目が合うと睨みつけて、会釈もしない女性がいる。。
ほぼ初対面です。
・・
あぁいうひとはなぜ、あぁいう態度をとるのでしょう。
襲われるようなタイプには見えない方ばかりです。。1日気分が悪くなります。
・・
短気な相手なら暴力を振るうと思います。
なぜなのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
確かにエレベーターだとその年代の女性はあまり会釈しないように思います。睨まれた経験はありませんが…。個人的な経験を振り返ると、性別よりも年代でそういう傾向がある感じがしました。
年配の方(の一部)は電車で絶対に席に座りたいのか、列お構いなしにスタンバイして他の人を肩で押しのけながら我先に入っていくのを何度も見てなんだか嫌な気持ちになったことがあります。たぶん座りたいのだろうとは思いますが。
ここまで書いて気づいたのですが、
主さんは男性で、女性が睨んでくるという話だったでしょうか?
だとすると私は女なので睨まれてないだけかも。
元々おっかない性格でなにもしてないのに何見てんのよと言う感じで睨む人もいると思いますし、
それこそ短気な人が暴力振るう場合自分より弱そうな女、子ども、後輩や年下の若い男女にだけそうする率も高いと思うのですが、そういう「弱い立場と判断されて舐められた経験(悔しさ等)」から男性に警戒心を払う人も事実いるとは思います。
ほかの理由は…わかりません。
なんにせよ、何にもしてないのに睨まれたら気分が悪いですよね。
ななしさん
あなたのように礼儀正しい人が珍しくて、初対面の人と目が合ってしまい、とまどっていたんでしょうね。
あなたに敵意をもっているわけじゃないと思いますよ。
ななしさん
たまたま、でしょうね。
私自身の経験では、そういう態度をとる人は、男性女性問わず、年齢層も10代(制服の子)から高齢者まで様々な人がいましたよ。
あなたが、その年代の女性を嫌っているならともかく、そうでないなら意地悪をされるいわれもないですしね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項