天才じゃない。
他の人にない色なんて持ってない。
飛び立つための翼もない。
まだできない事もある。
描けない物の方が多い。
でもだからって
絵の道に進んじゃいけないわけじゃない。
誰かに自分の好きなことを
邪魔されていいわけじゃない。
そんなことを「まあいいか」って
許せるほど甘く考えてない。
馬鹿にされても
何とも思わないわけない。
「お絵描き」「遊び」なんて言われて
怒らないわけもない。
あんたらにとって
邪魔な才能だからって
私がそれを無視したら
誰が私に価値を見出すんだよ。
私の生きる意味を何だと思ってる。
貴様はただそこで
何も成せなかった自分と
私を重ねて
応援していろ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誰もあなたのやりたいことを否定したり、反対する権利なんて無いと思います。
人間には「権利」というものがあって、その中の「自己決定権」と言う権利で自分の生き方を自分自身で決められる。そんな決まりがあります。
あなたの思うように生きてください。
ななしさん
イラストの道、いいと思います。
私も、イラスト関係の進路に進みたいと思っている中学3年生です。
私は、美術部に入っています。
そんなに上手くはないですが、頑張っているつもりです。
私も親に話をしました。
「アニメの制作会社で描く仕事をしたい。」
そしたら、「やめて。」って言われました。
自分の夢を踏みにじられて、泣きたくなりました。
3日間ぐらいは思い出して、泣いていました。
今、決めたことがあって。
高校で美術部入って、大学で美術学校的なところに行きたいなと。
具体的なものは後から決めていくつもりですが、大体の目標ができました。
イラストは、上手いや下手は関係ないと思います。
場合によっては上手い方がいいですが。
夢に向かって頑張るあなたを批判して、反対する権利なんて親にはない。
実際に、『自己決定権』って言う、自分の生き方は自分で決められる。って言う権利があるはず。
その権利を持っていない人は絶対にいない。
だから、堂々としていれば良い。
自分の夢のために、頑張れ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項