私が今思ってる気持ち。
やばいこと言うかもだから気をつけてね。
辛い。
死にたい。
部活行きたくない。
学校嫌。
休みたい。
あーもぅつらいって言ってんじゃん。
神様ひどくないですか?
どうにかしてよ。
話せないってわかってる人に話したくなるしその気持ちは止められないし。
もうどうしたらいいかわかんないよ。
死にたい。消えたい。辛い。
まじでもう無理。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
辛いですよね、毎日毎日毎日毎日毎日。
僕はもう、何が嫌なのかわからない状態で消えたいとか思っちゃうんですよ。
そもそも、存在してなかったら…
存在しなければよかったのに
って、思っちゃいますよね。
ただ、残念ながら不幸なことに生まれてきてしまったから、辛く、悲しいことに襲われるんですよね。
でも、
存在してしまったから、これが現実だから、
だったらせめて胸張って生きたい
って考えてる自分もいるんです。
「生きよう」「生きて」なんて言いません。
だって死にたいんですもんね。
辛い、死にたい人に、生きてなんて言いません。
ただ、絵梨花さんがまだ少しだけでも生きると言うなら、
僕は、宛メの中であなたとも死にたい人生を共有して、同じ時間を刻みたいです。
ななしさん
こんにちは。
つらそうですね、私も昔、似たようなことがありました。
私も高校生のとき部活や学校が嫌になり、部活はすぐに辞めました。そしたら、少し気が楽になりました。死にたいくらい嫌なら、辞めてみるのも、選択肢にあってもよいかなと私は思いますが、最終的には主さんが好きな方向でよいかと思います。
私は行きたい大学があったので、そのことに夢中で、そのことしか頭になく(あまり他のことも考えられないくらい)、なので、友達とか人間関係はどうでもいいくらいで、大学に行くために高校はつらくても頑張って行きました。
いざ、大学に合格して、通ったら楽しくて、自然に友達もできて、本当に楽しい大学生活でした。
人間、環境が変わると、気分や気持ちも変わるものです。
何かしら、目標や、やりたいこと、夢中になれることを、探してみるというのは、どうでしょうか。
参考になるかはわかりませんが、少しでも、元気になってもらえたら。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項