モラハラ、セクハラ、やる気搾取の会社からようやく退職できました
疲れたとはいえ自堕落にならない様に、より良い転職活動ができるよう、2ヶ月程講習を受けてきました
それでもスイッチが入らない、、
前職も全力で勉強し最後の転職にするんだと会社も色々調べもしたが、人のやる気を搾取しモラハラの横行、セクハラもあり、すでに退職した人の話しによると会社の口コミが消されていたようです。。
また同じことになるのではないかと、何をしたいのか分からなくなり動けなくなっています
堂々巡りにならないよう、再起を図るには何から初めたらいいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事とても遅くなりすみません
もう一度、職業や待遇を考え直し、うずくまっていても始まらないので、行動に移し活動していきます
アドバイスや応援のコメントありがとうございました嬉しかったです
退職おめでとう御座います!
モラハラ、セクハラ、やる気搾取の会社から退職できたのですね。
素晴らしいことです。
たった一度のあなたの人生。そんなクソ会社に時間を使ってはいけません。
次の職に向けて動かれているようですね。正直言って、会社なんて入ってみなければ内部のことなんてわかりません。口コミは参考になるかもしれませんが、必ずしも口コミが正しいとも限らないからです。
誰かにとっては合わない会社も、別の誰かにとっては適職だったり。こればかりは当人にしかわからないことです。
前職での失敗を踏まないよう慎重になるお気持ちはよくわかります。しかし、事前にどんなぬリサーチしても、やはり実態は就職してみないことにはわからないのです。
まずは、ご自身のスキルを活かせて、待遇の良い職を選んでみてはいかがでしょうか。どうせ働くなら、苦労せずにお金が入る方が人生は楽ですよ。
あなたの転職がうまくいくことをねがっています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項