LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい 長文 生い立ちとかについて。自殺したい。いつからかは忘れちゃったけど、中2位からは毎日ずっとそう思っている。今は高校一年生

カテゴリ

自殺したい。

いつからかは忘れちゃったけど、中2位からは毎日ずっとそう思っている。今は高校一年生。もう3年くらいこれを抱え込んで生きてきた。

希死念慮自体は小4.5くらいの時からあった。その時の希死念慮はずっと持続していたかどうかは覚えてない。周期みたいなものがあったような気もする。

なんというか、私が死にたいと考える理由を文にしてまとめたくなった。ので、ここにそっと流します。

長いので読まない方がいい。

率直に個人を特定されない程度に生い立ちを書くけど、まず私が病んだ初めのきっかけは兄だ。

兄は自閉症で、小さいことからパニックを起こして私を、母を殴った。たくさん殴られたし、母親が椅子とかで殴られて数十センチのアザができているのとかを見た。

次に体型。

太っていた。母親は娘、というか子供の容姿を客観視できない人だった。すごく世間一般とズレている人なんだ。子供が太っていたらからかわれるかも、とか考えられない人だ。
自分は食べないくせに子供には高カロリーのものばかり沢山食べさせた。兄も私ももちろん太った。
それで私は小学生の時に体型のことで沢山傷ついた。
そのことを母親に話したら逆ギレされた。痩せたいと言っても理解してくれなかった。
ダイエットをし始めてもしきりに食べさせようとしてきた。最悪だ。
今思い出しても辛い。これを書いていて涙が出てくる。

次に父親。

私が生まれてすぐに精神病になった。元々はよく働く良い人だったらしい。でもアル中でギャンブル中毒になってしまった。学資保険とか全て使って、最終的に莫大な借金を残して自殺した。
死ぬ前、家の中で暴れたりして大変だった。
家族の父親に対しての怒鳴り声がよく家の中を響いていた。辛かった。

次に母親。

物凄い学歴厨だった。幼少期からずっと塾に入れられて勉強してきた。習い事は受験勉強の本格化と同時に一切やめさせられた。
小4くらいの時、物凄い厳しい家庭教師の先生に7時間くらいぶっ続けで勉強させられてた。休憩無し。できない問題があると怒鳴られた。その時抜毛症になってしまった。
志望校は全て母親が決めた。私は別の学校に行きたいと主張したが怒鳴られて全て拒否された。
今でも覚えているのは父親が自殺した次の日に親が家庭教師を頼んだことだ。
あと、私が受験前日にインフルエンザになったときに、母親にものすごい怒鳴られた。「お前が熱出して私に移ったらどうするんだよ、明日私が学校の面接出れなくなっちゃうかもしれないじゃん」って大声で怒鳴られた。辛かった。

そして第1志望に落ちた。3ヶ月くらい毎日ずっと怒鳴られた。兄以下のクズだと言われた。

死にたい。書いてるだけで辛い。

そして中学に入った。勉強の邪魔だからと部活は禁止された。

中学には馴染めなかった。正確には馴染めたけど、はぶりあいとか悪口のいいあいがしんどかった。2回ハブられた。中一と中二で。中二のときハブられて、精神的に落ち込んで不登校になって学校を辞めた。

その後しばらくひきこもって自傷行為とかを繰り返していた。辛かった。それなのに母親はずっとずっと勉強させ続けた。私が自傷して泣き叫んでいても塾にぶち込み家庭教師を頼み続けた。家庭教師は私の事を何も知らないくせにどなってきた。

そして今の学校に入った。

周りの人と話が合わなくて困った。前の学校でハブられることに慣れすぎていて、疑心暗鬼になって人に心を開けなくなった。

あと単純に学力レベルが合わなさすぎる。それは仕方がないが、学力レベルが違いすぎると話が噛み合わないというのは高校に入るまで知らなかった。正直困惑した。私が常識だと捉えていることが周りの人に通じないのだから。

みんな優しいからハブられもしないし虐められてもいないが、なんとなく孤立している。

今も母親は学力に凄い執着を見せている、〇〇大学以下はカスだ、学科は死んでも〇〇に行け、と言われ続けて育ったから、私はその〇〇大学以上に行かないといけない。怖い。クズだ。受験落ちたらどうしよう。また怒鳴られる。死にたい。

そして、身近にあんまり勉強時間を確保できなくても物凄い成績が良い人がいて、本当に悲しくなる。その人はちょっと…1日4時間とか5時間とかの勉強で、東大か、もしくはそれ以上の学力を手に入れられるんだ。凄いよね。凄いけど、私は地頭が悪くてその人のようにはならないから、見ていて辛くなる。悲しくなる。その人には感謝しているし、その人のことは大好きなのにね。

兄は暴力は日常的には振るわなくなったけど、家で独り言を大声で言って、たまに勝手にパニックになる。まれに暴力を振るわれる。

母は私に依存している。一生実家から出させないと言われた。私が悪いことをしても怒鳴られないが、母親の機嫌が悪かったり、自分が責められたり、自分の主張を否定されると怒鳴られる。怒鳴られる、というのはちょっと小言を言われる、とかではなくて、具体的にはマンションのエレベーターホールに全て筒抜けになる程の大声で叫ばれる、
でも私は母親に経済的に依存してるし、母親は私のことをたくさん教育してくれたし、沢山働いて沢山稼いでくれてるし、私は文句は言えないのかもしれない

私って生物的に劣ったクズなんだなって思う。見た目は前よりはだいぶ可愛くなったけど、昔デブブスって言われたから一切自信が持てないし、頭も世間一般よりはいいけどずば抜けてできるほどではなく、母親が望むレベルには到達できていないし、才能も一切ない。勉強以外のことはだいたい排除されて生きてきたから何も出来ない。

死ぬしかないと思ってしまう。辛いんだもん。将来の進路だって全部親に決められてるし、親の望大学に行かなきゃ怒鳴られるし。助けてくれる人なんていないし。毎日劣等感に苛まれながら、過去にあった嫌なことを思い出し続けながら何年もずっと生きてる。これどうすればいいんだろーね。

しかも私、性格が父親に瓜二つなんだよね、彼が持っていた情緒不安定さと希死念慮を色濃く遺伝してしまったらしい。だからこんなにウジウジしてんだろーな、

この長文を書いていてすごく悲しい気持ちになったけど、これが私の本当の気持ちだ。だから私は死にたいんだと思う。この文章全てが私を死にたい気持ちにさせているんだと思う。多分… 。

こんな人もいるもんなんだなあと、ここまで読んだ人は心の隅にとめておいてくれると嬉しい。ありがとう。

名前のない小瓶
127579通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お母様は大学を卒業した後の事まで具体的に考えられているのでしょうか。
社会に出た後は学歴は関係ありませんし、優秀であれば、それこそ実家を出なければいけない場合が多いです。

お辛いと思いますが、大学卒業後に就きたい職業について一度話し合われると良いかもしれません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me