悩みごとが多すぎて、もう何も考えれません
考えても考えても新しい嫌なことが次から次に沸いてくるんです。
1個解決しても新しい悩みが2個3個増えて、
今はもう考え疲れて脳みそがからっぽです。
家族からは病気、病人って言われて、
暴言ばっかり吐いてくるし、名前で呼ばずにお前って呼んでくるくせに、雑用頼む時だけしっかり名前で呼んでくる親と、
性格が終わってる兄弟。
部活動はうまくいかない上に顧問と全く分かり合えなくて、
勉強はついていけないし、学校の友達との会話も最近以上に考えて会話しちゃうせいで疲れる。
うまくいかない。なにもかも
勝手に上手くいかないって思い込んじゃってるのかもしれないけど、ほんとにもう考えるの疲れた。
疲れた
もう脳みそが空っぽです。
何かを考えてもスルスル抜け落ちていっちゃうんです。
イライラしてるはずだし、とっても辛いはずなのに涙は一滴も出ないし、怖いほど頭は冷静で。
好きな音楽も雑音に感じちゃうし、ゲームも面白くないし、アニメは途中で飽きちゃって、ほんとに何してても集中できません。
もう、どうすればいいですか
どうしたら、このモヤモヤを晴らせますか。
気持ちのからっぽを満たせますか。
これは全部さみしいって気持ちからなんでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
朝めちゃめちゃ早起きしたことありますか?3時とか、4時とか。
朝の空気って冷たくておいしくて、空も結構きれいなんですよ。
たぶん人もあんまりいないから、しーんとしてて夢の中みたいで。
おうちのベランダやお庭で、温かくして朝の空気にあたって、そのあとめちゃめちゃ休むのがおすすめです!!
なんか書いててこういう具体的なアドバイス求めてないかもしれない気がしてきましたが、もうたくさん悩まれてると思ったので…失礼しました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項