職場の大ベテランの先輩が辞めてしまいました。辞めた先輩が持っていた仕事量は膨大で、知識と経験が多く求められる仕事です。会社内においては、先輩がその分野の全てを牛耳っていたような状態でした。
同じ部署で働いている者が私しかおらず、必然的に全ての仕事が私に引き継がれる形となりました。
経験2年程度の私には仕事内容が高度に感じることが多く、到底処理しきれておりません。1ヶ月ほど頑張ってみましたが、ミスだらけです。大きなプロジェクトも控えており、これから先やっていける気が全くしません。
上司の話では、欠員補充の予定はないとのことでした。今のままでは私のせいでプロジェクトの失敗、ひいては会社全体に迷惑をかけてしまうことになってしまいます。
私の能力の無さのせいで多くの人に迷惑をかけてしまっていることが辛くて仕方ありません。
もう消えてしまいたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主です。
お返事をくださった方、本当にありがとうございました。小瓶を流した当時は本当に辛くて死にたくて、藁にもすがる思いでした。ここに流して少しだけ吐き出せただけでなく、お返事までいただけて言葉にならないほど嬉しかったです。
おかげさまで会社を辞め、新しい会社でリスタートすることができました。落ちていたメンタルもすっかり元気になりました。今この状況になったからこそ客観的に当時を見ることができますが、お返事をくださった方が仰る通り、前の会社は相当おかしかったのだと思います。今の会社で勤め始めて、とれほど前の会社で自分が晒されていた環境がおかしかったのか、痛感しました。
辛いことはあったけれど、このサイトに辿り着くことができてよかったです。今度は自分が、苦しんでいる誰かの助けになります。
ありがとうございました。
それ、小瓶主さんが無能なせいじゃ絶対ないです。
ベテラン先輩が辞めたのに、補充なしで経験浅い小瓶主さんに代わりをやらせる?上司も会社も大丈夫ですか。正気の沙汰じゃないです。会社としては、補充なしで小瓶主さんに無理やりやらせてみて、上手くいったらラッキーってとこでしょうか。手当ありました?無いでしょうね、そんな調子じゃ。
小瓶主さんの経験の浅さと若さに漬け込んで搾取しようとしてるんですよ、その会社。本当にイライラします、こういう大人が若者を潰していくんですよね。私もそういう会社に居たんで分かります。
私が今後のやり方としておすすめするのは、
上司にもう一度掛け合って、ミスが多く、プロジェクトにはこのまま入れば問題が起きる可能性が高いこと。本気で話してみて下さい。
社内に味方はいませんか?その方に心のうちを打ち明けて楽になって下さい。
また辞めていかれた先輩には連絡することは出来ませんか?先輩は小瓶主さんと同じ経験をしているかもしれません。何か良い突破口を知っているかもですよ。
色々書きましたが、小瓶主さんのことを応援していますので!!
心を壊すことだけは避けて頑張ってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項