LINEスタンプ 宛メとは?

僕の父親は亭主関白、いや独裁者に近い考えをしています。付き合うのがとても大変です。

カテゴリ

ラベルの通り、僕の父親は亭主関白、独裁者、毒親?、それらの類いに入る人かと思われます。

父親は僕たち家族が住んでいる家(マンション)の大家です。つまり、自分が住んでいるマンションは父親の持ち物というわけになるのですが、そのせいか僕に対して「お前は居候している身分だから、物は大切に使え」などとたまに言ってきます。

それと学費に対してうるさいです。「お前には高い学費を払って、投資してるから頑張れよ。俺の老後は頼んだぞ」などと言ってきます。

それと僕の言いたいことをはっきり喋らせてくれません。一方的に僕を威圧して、怒って、それで終わりです。
「文句があるなら言え」などと言いますが、言っても無駄なレベルです。

どうしたらいいのかわかりません。だけど、大人になってもあやつり人形のように操作されるのは嫌です。

128575通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私の両親も近いものがありました。学費が高いって言われてました。早く自立しろと言われ、子供に対して、いつも高圧的でした。私は兄弟の中でも勉強の出来が悪く、容量が悪く、何かにつけて自由が好きだったので、両親の意向に全く添わず、イライラしたようです。もちろん進路にも口出し、手堅くないという理由で頭ごなしに反対されました。
いつもがんじがらめで窮屈でした。
結論から言うと、なるべく早く実家出た方が良いです。そして、自立した方が良いです。
私は実家を出て、ようやく自分の人生が始まったと思いました。
あやつり人形になりたくないですよね、私も絶対に嫌でした。
小瓶主さんの人生は、小瓶主さんの物ですよ。
頑張ってくださいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me