苦労がとにかく続く。
4歳と2歳の男の子、とにかく2人ともやんちゃ。
落ち着きがなく、人前でもかんしゃく、注意しても聞かない…手を繋ぐの嫌がって勝手に走ってしまう…
知らない人に危ないわよ!しっかり見てないと!
親切心で見てもらえるのはありがたいけど、躾の出来てない母親と見られているようで苦しくなる。
家事も進まない。
何かやろうとする度におっぱい 、こっちきて、
にいにがとった!みかんの皮がむけない!
抱っこ!と大騒ぎで大声で泣かれるから何もできないフラストレーション。発狂してしまう。
支えてくれる夫ではなく、言葉や経済的なモラハラ、DVがあり、発狂する母親かよ笑と馬鹿にしてくる。障害者手帳もらったら?お金も貰えるし!と言ってくる。
近居に住む子離れできていない姑は息子と嫁と孫に執着。
結婚してから不幸になった。
子どもはかわいくて大事なのに疲れる…しんどい。
顔がいつも強張っている。
疲れている。
苦労して見えるんだろうな。
愚痴ばかりになってから友人も1人もいなくなった。
宗教と保険を勧めてくる友人からも離れた。
マウント取ってくる友人からも離れた。
共通の友人からも離れた。
きらきらした友人を見ていると眩しくて、比べてしまうから離れた。
苦しいときに話せる人がいない。
さみしくても苦しくても生きていかないと。
同じような人はいるのかな。
とても孤独。
結婚してから人との繋がりは失った。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
わかります。こっちは最低限のご飯やら洗濯やら掃除やら忙しくしていて、ぐちゃぐちゃの部屋の中で、子供達が早く外に遊びに行こうとしつこくぐずり出したときなど。私は本気で頭がおかしくなって、ぷちんと切れて、突然わー!!!って言って、良い加減にいろ!!!などと怒鳴り散らしてます。自分の何処からそんな声が出るんだって大声です。それにびびって子供は少しだけ大人しくなる、そんな最低な状況の繰り返しです。夫に何度も早く帰ってきて欲しい旨相談しましたが、毎日夜中まで仕事に夢中で相手にされません。満足のいく収入も得られない上に、勝手に仕事に没頭する夫が大嫌いになりました。
今では、ワンオペ育児をやらせることが犯罪になれば良いって、日頃から本気で思っています。
これでこの国は少子化対策、女性活用って、何言ってるんですかね。ほんと笑えますよ。
私の友達も、同じような状況の人、何人も居ますよ。なんでこんなんなってんですかね。これから私たちが、こんなのおかしいって訴えていけば、良くなるでしょうか。娘に同じ思いさせたくないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項