もう色々ありすぎて、何が辛いのかわからなくなってきた!
テストでは、妹の50点は認められるのに、私の100点は褒められもしない。何ならスマホしてる時間が長すぎとか言われる。
学校では委員長のしっかりしてる自分が必要みたいになってるから、あまり趣味とかのこと話せないし、先生にだって頼れない。
それでも毎度お世話になってる先生にも頼りづらくなってきた。
中3のこの時期は忙しいからしょうがないんだけど…
自分の心の弱さに呆れる。ただ体育で長距離走るってなっただけで何もしたくなくなる。少し教室がうるさいだけで、みんな何考えてんだよって怒りたくなる。
そろそろ先生にヘルプしようかな…まだ大丈夫だよな…の間にいるのが一番つらい気がする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ほとんど同じ状況にいるかもしれない中3です。
ほんっとになんで褒めてくれないんでしょうね…平均点の二倍以上の点数でも、妹の二倍の点数でも、妹は一点でも上がれば、おっ、と褒めてもらえるのに、私は目指すは〇〇ちゃんだからね、とか、あまり勉強してなかったのに、とか言われちゃうんですよね…
だから、私なんかが言わせていただきます。
本当にご立派です。すごく十分に頑張っています。100点なんて誰でも取れることではないし、忙しい中クラスのために頑張っているあなたを見ている人は居るはずです。(私がそうなります!)
そこまで辛いことを耐えてきたあなたはなかなかいない根性?の持ち主ですよ。弱音に侵されてしまう無責任な私としては、とても尊敬します。ただ、無理はあまりしないで。
でも、貴方も(恐らく)受験生でしょう。
受験は本当に大きな変化となるので、それだけどの生徒にも対等にストレスは降りかかってきます。そんな時は先生だけじゃなくても、この宛メでも、身近な人でも寄りかかって良いと思います。
しかも、残り数ヶ月なら、最後に自分を出してみるっていうのも手だと思います。
あなたのこれからが少しでも明るいものであるよう、お祈りしています。ほどほどにお互い頑張って生きましょう…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項