先生にカミングアウトするための手紙の練習。
○○先生へ
突然手紙をわたして、驚かせてしまってすみません。
先生に伝えたいことがあって手紙を書きます。
私は、男性よりも女性を好きになります。自分は、レズビアンか、バイセクシュアルなのではないかと思っています。
そう気づいたのは1年くらい前です。
このことを伝えたのは先生が初めてです。
家族や、友達にもまだ言っていません。
将来のことを考えたりすると不安になるし、怖いし、1人で悩むのは辛いから、誰かに話したかった。でも、もし話して、拒絶されたらと思うと、そっちの方が怖かったんです。だから誰にも話しませんでした。
でも、先生のことはすごく尊敬していて、信頼していて、大好きなので、先生には、話したいと思いました。
だから、先生に手紙をわたすことにしました。
これから、何かあったとき、相談に乗ってくれますか?
いろいろ書きましたが、結局、これからも、いつも通り接してくれたらすごく嬉しいです。
また、このことは、他の人には話さないでほしいです。ごめんなさい。
みかち
―――――――――
ここまで書いたけど、先生にカミングアウトするのって迷惑?結局自分のエゴなのかなあ
手紙渡して先生に負担かけるのは辛い
誰に話せばいいんだろう
―――――――――
最後暗くなっちゃったけど、ここまで読んでくれてありがとうございました。
手紙渡すべきか、とか、手紙のここを直した方がいいよ、とか、カミングアウトの経験談とか、
何でもお返事待ってますm(_ _)m
今すごく悩んでいるので、他の人の意見もらえたらすごく喜びます!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
難しいところですね
私も自分の隠している部分を信頼している先生に話したのですが、そのあと結局気まずくなってしまいました...
相手に期待はしないほうがいいと思います
こんなにお返事がもらえるなんて思っていませんでした。
みなさん温かいお言葉ありがとうございます!!泣きそうなくらい嬉しいです
渡せるかどうかは分からないけど、とりあえず便箋を買って手紙を書いてみようと思います。
みなさん、本当にありがとうございました!
ななしさん
先生のことを存じ上げないのでどんな感じの方かはわからないのですが……
自分で「信頼できる!」と強く感じてらっしゃるのなら、手紙は大いにありだと思います。
大人には大人の考え方がありますので、相談できるのはとてもいいことです
まず、お手紙のお作法については、学生さんであれば相手への敬意がきちんと払えていれば何も問題がないと思います。
小瓶主さんの、相手の先生への感謝と尊敬がいちばん伝わると思う表現を選んでください。
私自分はLGBTQ当事者ではないので、体験談を持ち合わせていなくて申し訳ないのですが、
カミングアウトとは、幸せになるためにするものです。
なので、小瓶主さんご自身が幸せになるための選択をしてください。
大人向けの記事ですが、最近読んで分かりやすかったので、以下にURLを貼っておきますね。
https://diamond.jp/articles/-/200908?page=5
どうか、幸せになるための行動を。
誰だって幸せになる権利があり、それはあなたも例外ではないのですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項