LINEスタンプ 宛メとは?

自分を大切にするってどういうことをすること?

カテゴリ

自分を大切にするってどういうことをすること?

130440通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分に嘘をつかないこと。

自分の感情、気持ちを殺さないこと。
(抑える隠す後回しにする、が時に必要でも、殺すまではしない)

自分の声を、よく聴いてあげること。

自分のことをほんの少しでも大切だと思ってくれる人の、
その気持ちを、自分も大切だと思うこと。

……かな?
うーん、むずかしいね。

ななしさん

自分がしてきたこれまでの努力を認めてあげること

ななしさん

自分を愛することかな…。
自分が唯一無二の存在であることを
自分で認めることかなぁ…。

名前のない小瓶

自己犠牲精神を辞めることです。
命に関わることでなければ、手を広げるだけで支援になります。柵に身を乗り出すのなら、それは自分を大切にしていないでしょう。

輝夜

自分の未来のために投資をすることだと思っています。

名前のない小瓶

自分を許すこと。

実践する研究者

んー、そうね。人によって違うかもねぇ。

自分に自分の居場所に居させてあげること、かな。

自分に甘くするって意味とは違うの。自分が求める自分の場所を探している自分を応援してあげよう、かな。

個人的には人に合わせ過ぎないこと。自分を傷つけてまで、人に合わさなくていいよ。そんなことしなくても、貴方は元々貴方でいられる自由を持っているんだから。

天野照輝 改

他人を思いやる心を持ちながら
自分らしさを大切にすることかな
自分だけで自分を守るのはしんどいから
なるべく敵は増やさず
嫌いな人にでも自分が敵意がないとアピールし
ごたごたにならないようにすることかな

なにより自分が安らげる場所を確保することかもしろない

ねこ、 .

自分の思いを
消さないこと?かな。
少なくとも私はそう考えています。

苦しいことを我慢しないこと、
やりたいことを我慢しないこと、
それと、
人を大切にすること。
これが一番かなぁ...

綺麗事だと思ってくれていいよ。
大切な人がいることは
自分にとっての
1番の栄養だと、私は思います。

名前のない小瓶

自分の心や身体の不調をほっとかない、とかですかね。

ななしさん

きちんと食べて
しっかり睡眠をとって
清潔にする

とりさん。

誰かにできないことは自分にもしないこと。

ななしさん

正直自分もわかりません。でもたぶん、自分を好きになるとかいうことじゃなくて、自分のことが嫌いでもいいんだなとぼんやりでも思うことの方が、自分を大切にするってことに近い気がします。

ななしさん

自分の生命を守る為に知恵をつける事です

人に騙されないよう 学び
体に良い物を食べ よく寝て よく笑い
今日1日 無事であった事に感謝して下さい

ななしさん

相手を考えないで自分のしたいことする、譲らないこと
優しさと犠牲は違う。
バインダリーとか検索してみ。

ななしさん

自分を褒めること。
結果ではなく頑張った過程を認めること、
人と比べたり、自分なんて、と卑下しないこと。

ななしさん

私もよく分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
自分を大事にして、などと言われても
理解に苦しみます

ななしさん

シンプルかつ難しい質問ですね。

自分の感情に正直になり、

したくないことを極力せず、

言いたいことだけを言い、
言いたくないことは言わず、

自分の失敗(と思えること)を許し、

心と身体が喜ぶことをして、
(マッサージやお風呂等)

趣味に没頭し、

自然に笑って泣いて、

自分自身を褒め、
自分の頑張りを認める

ようなことでしょうか……。


小瓶主さん、自分を大切にしてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me