遠距離恋愛に疲れました。
辛いことがあったり、寂しかったりして会いたくても会いたい時に会えない。電話やLINEで喧嘩した時に顔を見て話せないから形として仲直りになってももやもやが残ったままでマイナスな感情が募るばかり。以前私が相手を傷つける発言をしてしまったこともずっと後悔していてお互い引きずってます。
会ってる時は幸せだけど、会ってない時のつらさの方がずっと大きい。いつか一緒にされると思えば頑張ろうとも思えるけど、少なくともあと2年、耐えられる気がしない。最近はわがままを言って相手を困らせてばかり、気を遣わせてばかりで、いつ見放されるんだろう、私に嫌気がさすんだろうと思うと怖い。
別れたいとは少しも思わないけど、別れた方がお互いのためなのではと思えてきた。
相手にめんどくさい、しんどいと思われるのがもう嫌。どうすればいいのか分からない。私なんていない方があの人の人生にとっていいのではないか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分がいないほうが、あの人の人生にとっていいのではないかなんて考えることなく、自分がどうしたいかどうなりたいかを考えるほうが良い気がします。
自分の人生なのに他人のことばかり考えて、自分が不在な気がします。
不安に負けそうな気持なのでしょうが、自分の幸せを落ち着いて考えてみてください。
ななしさん
大好きな人にかなか会えないって辛いですよね。寂しがりやの悪い方向に考える私には耐えられません。今まで遠距離恋愛をされてるだけでも尊敬です。がんばられましたね。素直に伝えて大好きだから戻れる距離で一回離れてみるとかはどうですか?
私は無理なので独りぼっちになったら耐えれないので世界から消える予定です。あなたはあんまり無理しないで後悔しないでくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項