LINEスタンプ 宛メとは?

出産後復職。時間的制約はあっても能力が衰えたわけじゃないのに簡単な雑務ばかり。そして孤独。

カテゴリ

日中私は在宅勤務で仕事をしている。
与えられる仕事は議事録やフォーマット作成といった、誰でもできるような簡単なものばかり。
年下の子に、あれやって!と仕事をふられるけど、ごみくずみたいな仕事ばっか。自分でやればいいのに。

仕事中は誰ともしゃべらない。
夫は毎日深夜帰宅で一言もしゃべらない。

17時になったらお迎えにいく。
ゴハンを用意し暴れる娘に食べさせる。
風呂に入れる。寝かしつけする。

自由になるのは22時ころ。
いつ叫び起きるかひやひやしながら風呂にさっとはいる。
誰ともしゃべらず、言葉の通じない子供相手に四苦八苦して、気が狂いそう。

早く寿命おわらないかな。
お迎え行くときにトラックにひかれますように、とお祈りしながら家を出るけど、何も起こらない。

ただただむなしい。
仕事もママ業も全部やめたい。

131985通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

幼稚園に預けることはできないないの?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me