どうも、しらすです。
死にたいって言っている人はね、簡単には救えないんだ。
僕は知っている、僕は学んだ。
たとえ、僕がどれだけ叫んで泣いて、
『やめて、まだ一緒にいたい。』なんて言っても
君は、『ごめんね、大好きだよ。』って言って
どこかに行っちゃうんだよ。
助けられないんだ、僕の気持ちだけじゃ。
救えないんだ、僕が弱いから。
でも、助けられなくても僕はまた此処で君を
助けようって思ってる。
無理だって知ってる、無駄な努力かもしれない。
でも諦めない、諦めたくない。
努力して、何かを手に入れてみたかった。
パパに、ママに、『さすが私の子』って言われたくなかった。
だってそう言われると、生まれ持った才能みたいじゃん。
パパとママの遺伝子が良かった...みたいな。
生まれ持った才能は欲しくなかった。
努力してすごい人になってみたかった。
才能は、持って生まれた人と、持たずに生まれた人の
2択しかない。
神様はいじわるだよね、この世界はおかしいよね。
何でみんな平等に価値を与えてくれなかったの?
優しい人こそ、どうしてあんなにも苦しんでいるの?
僕は不思議でしょうがない。
でも、分かるよ。
みんなが同じ価値だったら、この世界は成り立たないからでしょ?
違うのかな?
でも、みんな全く同じ価値で配布されるものがある。
それは、1日、24時間。
ねぇ、君はさ1日って短いと思う?長いと思う?
僕はね、短いと思うなぁ。
気が付いたら、昨日は終わってて、今日になってる。
いつの間にか、今日は終わって明日が始まる。
『そんな今日を生きられなかった人もいる』って
怒られたこともあったな。
『そんな今日をお前はどうやって過ごした?』
『怠けて、寝ていただけだよな?』
『努力をしろ、止まるな』ってこぴっどく怒られた。
でも僕は違うと思う。
たとえ24時間しかない今日を君が、
怠けていようが、死ぬほど努力していても、
結局、1日の価値は変わらない。
その努力が積もりに積もって未来を変えるだけ。
君が今日、この世界のだれよりも努力したって、
今すぐに君は有名人やすごい人にはなれない。
だからって、それを毎日続けるのは難しい。
たまには、休憩してもいんじゃないかな?
此処が君の休憩できる場所だよ。
ただ、止まってもいいけど、
また、歩き出さないといけない。
それだけは、覚悟しなきゃいけない。
悩み事がある人へ
お返事を書いていってね。
1人づつ、返すから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
やっぱり、
くうんはすごいな〜
ずっとムズムズしてたのが、
くうんの文を見ると、
すっ
って、
腑に落ちるっていうか、、、
ありがとう
相談することは、、、
姉と私は血が繋がってないらしい
でも、
くうんも無理しないで、
私たちに話してね!
そらぴへ
今は一応悩み事はないかな…
できたら話すね
あきとくんへ
疲れたの…?
そっか、お疲れ様
そういうときはね、しばらく休んでいいよ
嫌いな人から少し離れて、大好きな人と過ごす
自分の好きなことをしてあげる、
いつも頑張っている自分にご褒美だよ
それで、ゆっくりしてね
かなで。くんへ
分かった、ありがとう
それから、ごめんね
しらすは弱くない。
だって、自分が死のうって思ったとき見た小瓶で、僕は立ち止まったんだもん。
誰かを助けるのは、知識も何もいらないと思う。ましてや、自殺しようとしてる人に対しては。気持ちさえあればいけるって思う。
でも、僕もそう思うよ。神様は意地悪だって、そう思うよ。
だって、結局はみんな1人(って言っていいのかな)の猿人(原始人の一番古いやつ)から生まれたわけっしょ?
なのにみんな平等じゃなく生まれてきて、その違いを理解しようともせず、自分と違うものは絶対許さず、いじめたりする。
人間が身勝手なのか、それが神の采配か。
まぁ、誰にもわかんないんだけどさ。
でも、俺はこの世界はそうやって自分のいい所と相手の悪いところばっかりを比べるように仕向けられてると思う。
そうやって相手の悪いところばっかりを比べるから、いつまで経っても自分を優位に立たせて自分にはない相手のいいところを見ずに、争いばっかり起こす。
この俺だってそうだ。
それは新しいことに繋がらず、停滞を生む。
この世界はいつまで経っても一番大切なことに気づかない。なぜなら停滞してるから。
その俺が思う一番大切なことって何だと思う?
それは、互いが互いを尊重し、敬い、認め、受け入れることだと思う。それができれば、戦争なんてなかったし、俺らを苦しめたいじめなんかもなかったんだよ。
最初のことに戻るけどさ、新しいことに気づかないってさっき俺が言ったよね。
その新しいことの中には、俺だけかもしれないけど、自分に優しくしてくれて、自分の幸せを一番に願ってくれる人はいっぱいいるってことも入ってると思ってるんだ。
僕が自殺未遂したときだってそう。多分優しくしてくれる人がいるって気づいてなかったんだと思う。
結局、人って寂しがり屋だからさ、なんてことないことで僕みたいにすぐに死に走る。
だから、誰かを助けたいんだったら、直接は難しいけど、ちゃんと相手に信頼してもらって、ちゃんと優しくしてくれる人がいるってことを教えてあげればいいと思うよ。
では!
Ray
とても優しい言葉で心が温まりました。
私の悩みってなんだろう、、、
っていう悩みをもっています...w
悩みある?って、聞かれると思いつかなくて
日常生活過ごしていて
「あぁいやだな、」
「なんでそうなのかな」
「誰かに助けてほしい」
って思うことはあるんです...
でも、
今はない...のかな
くうん。さんも、悩み事、あったらいつでも相談して
私で良ければ
相談にのりたい
僕は、24時間長いような…短いような…って感じであんまり分かってないんだよねww
確かに、優しい人が苦しまないといけない世界って…本当に不公平だよね。
僕は優しくないのに苦しんでるけどねwww
救えないのは君が弱いからじゃないんだよ。
誰だってそうだよ。
僕も……救おうとしたよ、でも救えなかった。
こっちは頑張って生きて努力してるのに…親はそんなことも知らないで勝手なことを言う。
何も知らないくせにねww
本当に、なんでみんな平等じゃないんだろうね。
不思議だねww
悩み事か〜。
僕結構、しらすに悩み事とか話したからな〜。
今は…一応ない!!w
逆にしらすは悩み事ある?
あったら言ってね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項