最近、猫の里親になりたくて、色々里親募集サイトから、色んな子見つけて、連絡してみていた。
条件は一応私みたいな立場の人間でも大丈夫とされてるところに募集サイト通して質問を色々した。
今のところ候補は多分4匹だ。
キジトラの女の子の子猫ちゃんかその兄弟の男の子か、ハチワレの女の子。
その子達はトライアルが引き取るの決まっててキジトラの女の子にするかハチワレの女の子のどっちかにするらしい。
団体さんに、すみませんまた結果連絡しますねって言われた。
あと違う団体で男の子の子猫の黒ちゃんの団体から連絡来た。
どうやら、里親先で他の猫ちゃん達とプロレスごっこしたりして楽しそうに過ごしてるらしい。
うちは一匹しか飼えないから、ちょっと胸が痛くなった。
子猫達に応募しといてアレなんだけど、小さい時子猫で周りに猫がいないって寂しくないのかなって心配になってきた。
社会性も身につくんだろうか。
子猫可愛いんだけどさ。
黒ちゃんの団体さんに、もし万が一良かったらもう一匹どうですか?って言われたけど、色々ハードル高すぎたので申し訳ないと思いつつ断った。
飼いたいのは山々だけど、経済的にキツいし、お世話する範囲広がってキャパオーバーする可能性あるからキツいよなぁ・・・ってなった。
でもそのあと大切にしてもらえるなら一匹でも全然歓迎ですよって言われたことは言われた。
あと1匹は大人猫3歳だ。
人間でいうと28歳らしい。
性格が内向的で静からしい。だから、うちの家は皆んな大人しい人間だから性格合うかなって思ってた。
あと写真で見るとすごい綺麗な子だった。
その子のエントリーシートを朝に団体に書いた。
もし連絡してもらえるなら明日か明後日メッセージで連絡来るかなと思ってた。
だけど、その日の夕方、いきなり電話かかってきて団体の人から良いですよ!!
って言われて軽く頭の中がパニックになった。
嬉しいけどいきなり過ぎてびっくりした。
どうやらトライアルもお見合いもいらないらしく、かなり遠いとこから届けてくれるらしい。
別の私が住んでるとこから遠い県にあって募集地域が広い団体さんだった。
懐きますかねって聞いたらまあ1週間で慣れますよって言われた。
どんな団体か調べた。
そしたら、オシャレで前向きな動画サイトチャンネルあったり、地元の新聞で表彰されてたり、ちゃんとしてるとこに見えた。
けどお見合いやトライアルないのが不安・・・
ダメだったら返してもらって良いですよって言われたけど、寄付金?譲渡代は返ってくるのかなとか心配になってきた。
しかももしダメな場合車でまたワザワザ訪問してくれるらしいから悪いよな〜ってなった。
あと子猫の時も不安吐いたけど、大人猫は大人猫で懐いてくれるかなーって心配になってきた。
前にも猫飼ってたけど、目が開いてないときから世話してたから物心ついたら私がいたって感じだろうから、保護猫ちゃん達の距離感が同じ猫でも違うから迷う。
猫は私は前の猫しか経験がない。
ちなみに、そしたら、私の家を家っていうより居候先って思ったり撫でたりしようとしたら、あ・・・大丈夫ですってされたり、おはようございます、ご飯いただきます、寝る時間になると先に休まさせていただきますみたいにならないかな・・・って心配した。
ていうより、子猫とコレは一緒だけどシャーー!!って言われたら??とか色々考えてた。
ていうか、ちなみに私の条件だと団体に相手にされないかなと思ったけど、思ってたより皆んな連絡すごいくれたからビックリしてる。
なので昨日から猫ちゃん達で頭いっぱいだ。あーー!!!どうしよう!!!
取り敢えず年明けまた考えよう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めての時は、やっぱり猫ちゃんも緊張してたりすると思うし性格もあるけど心配しすぎると猫ちゃんにも伝わっちゃいます。猫ちゃんと一緒にいることを楽しんだりして可愛がれば、猫ちゃんも心開いてくれますよ。大丈夫!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項