どうして「まだ生きたい」と思ってる人ほど早く死ぬの?
どうして「もう死にたい」と思ってる人ほど健康なの?
母が前者で、私が後者。
部活内でハブられ、学校へ行っても居場所無し。
私なんていない方がいいんです。
それに対して母は、死してなお、お友達が家にお線香を上げに来てくれます。
きっと、まだまだ生きて楽しみたかったんだろうな。
どうして?
もう嫌だ、学校行きたくない。
私なんて死んでも誰も悲しまない。
母が死んだ時はみんなが涙した。
この差は何?
顔?頭脳?性格?
ちょっとのミスでこうなるのなら
やらない方がマシだった。
自分も生徒指導受けたくせに。
頭脳では劣るくせに。
たかだか部活内で経験者だからって。
技術があるからって。
威張ってんじゃねーよ。
でも、こちらから言っても何もあの子は変わらない。
だからこっちが、「死」をもって終わらせるしか無いのです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
死は天の決めるもので
人の介入を望みません
あなたのお母さんが亡くなったのも意思はなかったはずです
あなたは終わらせてはいけません
あなたが消えて相手がくるしむのでしょうが
1番辛いのは天にいって再会したお母さんじゃないでしょうか
部活で劣ろうが
社会で逆転すればいいだけです
今が辛いのは重々承知しています
好きな部活で嫌いな人とやるのは嫌ですよね
道は未来にいくつもあります
別の部活や転校 進学
選択肢はいっぱいあります
少ない学生時代に苦しいのはわかります
どうか
早まった考えはやめて自由に生きてください
精一杯いきて あなたが天に帰る時
沢山の思いを持ってお母さんにあってください
きっとお母さんの子なら人徳の才能があるはずです
ななしさん
学校へ行きたくなかったら行かなくて良いですよ。学校よりあなたの心の方が大事だから。勉強なんてしたくなったらすれば良い!
お母さんはあなたより年が上だからお友達もそれなりの年ではありませんでしたか?大人は大人な関係を気付いています。子供はまだ人の事まで考えられる余裕が無い人も多いと思います。
あなたまだ死んではいけません。
私もそのように思いながら死ねずに生きてます。
心が健康な人に私の健康な体をあげたい。そうすれば、私のような心が不健康で苦しい人の願いも、体が不健康で生きたい人の願いも叶えられる…そう思います。
なぜ日本は安楽死がだめなのでしょうね。
死にたいほど苦しくても生きろっていうことですよね、殺人よりよっぽど残酷だと思います…
生きたい人に臓器提供をして、私は死にたいんですが、ダメみたいですね。。周りはあなたが死んだら私が悲しいとか言うけれど、それはあなたの気持ち。本当に私を大切に思うなら、死なせてほしい…
そんな話はさておき、小瓶主さんは部活の人に対してとても不満があるようですね…私も以前そのような経験をしたことがあります。
いくら頑張っても初心者だった私は評価されなくて、でもちょっと先生に気に入られてるからって威張って、私達を見下す発言が多い2人が正直めちゃくちゃうざかったです。
だけど負けたくなくて必死に頑張ってたら、先生はみてなかったけど、先輩はあなたが一番上手だねって褒めてくださいました。
きっと言わないだけであなたを見てくれてる人はいるはずだと勝手に思います。すみません…こういうのが一番うざいことも承知してますが、どうしても伝えたいことなので書かせてもらいます。
今すぐにそんなこと信じられるわけないと思いますが、どうか自分を見失わないでください…
頑張れという言葉は、時には人を励ますことができますが、時には人を追い込むことになります。なので頑張れなんて言いませんが、自分は自分ってことを忘れないでくださいね…。
ななしさん
人気者のお母様だったのですね。
きっと自慢のお母様だったのでしょう。
お母様とあなたの違いは、
「生きていた時間の長さ」です。
生きている時間が長ければ、たくさんの人に会います。それだけ自分と合う人が見つかる確率が高くなります。
あなたはまだ、そういう人に会っていないだけです。中学、高校、大学、会社、部活、塾、サークル、バイト先、など、沢山のコミュニティがあり、それらと関わる事によって、新しい人にたくさん会うことになります。今はつまらなくても、この先楽しいかもしれませんよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項