LINEスタンプ 宛メとは?

小瓶のお返事についての話。よく小瓶とかお返事流してるよって人は見てくれたら嬉しいです。

カテゴリ

こんにちは。
この小瓶を拾ってくれてありがとうございます。

すっごく突然ですが一つお聞きします。
皆さんは小瓶のお返事、敬語かタメ口どっちで書いてますか?
………ほんとに突然ですみません。

このサイトを見つけてから、他の皆様よりはずっと遅いペースですが、少しずつ少しずつチマチマとお返事を書きつつ、他の方のお返事も参考にさせて頂いている今日この頃。

距離感とか口調とか、色々考えながら書いていますがやっぱりお返事書くのは難しいですね。

タメ口だと何だこいつ馴れ馴れしいな何わかったような気になってるんだ、とか不快にさせないか心配ですし…
敬語だとなんか他人事感?とか出てないか心配になりますし…

ということで、もしよければ皆様のご意見をお聞かせください!!





↓ここから先は愚痴なので聞きたくない方は飛ばしてください↓

というかそもそも僕なんかがお返事書いていいのでしょうか…

その道が正解かどうかわからなくても、進むことで得られるものはあるはず。
無力な僕でもお返事で誰かをちょっとだけ元気づけられるかもしれない、僕自身もいい経験になるかもしれない。
進めば何かは変わるはず。

そう思って書いては消し、書いては消しながら尋常じゃない遅さでちょっとずつお返事を流していますが…

1歩間違えたらさらにその方を不快な思いにさせたり傷つけたりするかもしれない。

気が付かないうちに道を踏み外してしまっていたらと思うとモヤモヤします。

僕はまだ宛メに仲良しの方とかはいないし、赤の他人に何言われてもナンダコイツってなるだけかも。

あれ、というか前もこんな内容の愚痴流した気が…
そもそも流す小瓶のテーマほぼこういう系な気が…

まぁこんな有り様ですけど、悩んでる方に一言言うとすれば

あなたの思い受け取ったよ

僕は上手くお返事できないけど、あなたの悩み苦しみ、受け取ってるよ

あなたに幸せが訪れますように


…全然一言に収まってない気がしますけど気のせいということにしておきます。

よくわからない内容の小瓶ですみません、それでも見てくれた人ありがとうございます。

それではまたどこかで。

133108通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
キングテレサ

小瓶主様こんにちは、私は「敬語で」投稿しています、お返事を書くのは確かに難しいですが、それでも遣り甲斐はありますよね、それで誰かが救われるのですから、小瓶主様は堂々とお返事を書いていいのでこれからも頑張って下さいね。

ななしさん

誰かを助けたいと願う気持ちは素晴らしいと思う。

けれど、その想いが大きすぎるがゆえにつぶれてしまうような事にだけはならないように。

まず、あなたあってのお返事であり、それを見た人が何かを感じることが出来るのだから。

敬語でもタメでも、あなたがふさわしいと思った表現で書けばいい。
そういった選択も含めて「あなただけのお返事」になると思う。

ななしさん

小瓶主さんは優しい人ですね。
読んでいて、ほっこり暖かい気持ちになりました。

私はお返事は敬語です。
何故なら私はおばさんなので、タメ口だとものすごく偉そうになるので。
若い人に対しても上からじゃなく対等な立場でいたいので、敬意を表して敬語です。

では、またどこかで。

ななしさん

初めてコメントする人などの人には敬語
(基本ほぼ敬語ですね)

フォロワーの人、タメ口OKとプロフィールに書いてある人は基本的にタメで行ってます。

小瓶主さんのことを思って書いた小瓶ならきっと喜んで貰えると思います。だから、お返事書いていいと思います!
(すみません少し上から目線になってしまいました…)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me