昨日ね、テレビで見たんだ。
慈善団体っていうの?NPOとかそういうの。
ある場所にはある。いる場合にはいる。
優しい世界とか優しい人。「あったかい」って思えるようなところ。
あるのにな……
いるのにな……
そういうところに巡り会わず、今なお苦しみしか知らないような世界で生きてる人の書き込みを見るとつらい……
どうしてかわからなくて。
なんでこんな支え合いがないんだろう?とか。
なんで死を考えながらも生きていくことに対して助け合いがないんだろう?とか。
「苦しいね」「死にたいね」
それはとってもつらいんだろう。
私にはわたしのつらさしかわからない。
なんとかすることもなく、死にたいなんて思うよ。
でも生きたいとも思うよ。
生きてなくちゃ「死にたい」すら思えなくなるなら、まだもう少し、もうちょっと、って。
理想とする世界が現実に存在してるのを最近わかりはじめたから。それはまだ未完成の理想だけれど。
でも、あるところには在るというなら、いるところには居るというなら、わたしはいつかその世界を広げたい。いや、広がっていく様を見てみたい。
生きてる間に見ることは叶わないかもしれない。
途中で自殺する可能性も0じゃなければ、いつか死ぬことは確実だから。決まってる未来のことは考えなくていいんだ。大丈夫。勝手に死の方が迎えに来てくれる。
だったら私は「生きる」ことに着目してみよう。
たぶんそれはすごく苦しいから、たびたび死の方へ逃げるだろう。それでも、それでも……!
死ねない、死ななくていい、生きていられる、大丈夫、生きてる。死にたいけど。それなら──
私の人生を過ごしていく。
誰かと比較したら謝りたくなるような生き方をしているけれど。
とても、胸を張れるような人生ではないけれど。
私は、わたし以外の人生を送れないし、
他人のことを考えるにしたって『私』っていうフィルター絶対通っちゃうし。
ひとりぼっちだけど、みんないてくれて。
みんないてくれるけど、ひとりぼっち。
それってすごくしあわせ。
かなしくて、うれしい。
さびしくて、あったかい。
昇ってるようで降りてて。
前向きなようで後ろ向き。
もしくは逆?
すごく変だね。
長くなっちゃったし。
ごめんね、ありがとうございます。
それじゃあまた。
バイバイ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まずは、誰かの話を聞いてあげて下さい。
それがあなたの理想世界完成への第一歩です。
みんな理想を持っています。
でも誰も動かないと、理想は理想のまま。
支え合うには、誰かが支えないと始まらない。
だから、行動しましょう。
きっとあなたの行動が世界を変えます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項