LINEスタンプ 宛メとは?

勉強しないといけないのにできない自分が嫌い。「勉強しろ」そんなのは私が痛いくらいわかってる。勉強したらいいことしかないのに、勉強しようとすると頭痛と吐き気がするの

カテゴリ

勉強しないといけないのにできない自分が嫌い

「勉強しろ」
そんなのは私が痛いくらいわかってる

勉強したらいいことしかないのに

勉強しようとすると頭痛と吐き気がするの
やり始めたらだるくて、動きたくなる

手足をうごかしたくなっちゃう

じっとできる人間ならいいのになぁ
ADHDの特徴だよね

仕方ないさ…


こう言っていつも逃げてきた

どうしたら勉強できるようになるの?

英語もわかんない
国語も数学も理科も社会も。

親に見捨てられたくない。

134463通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大したアドバイスにはなりませんが、今、苦痛なら家で勉強しなくていいと思います。
あなたがどのくらいの成績かわかりませんが、テストでいい点取れなくても、ぶっちゃけ生きていけます。

行きたい学校などありますか。
テストでこのくらいの点数をとりたいとか、目に見える形で具体的な目標はありますか。

ADHDは明確な目標があるとパワーを発揮することがあります。環境は整っていますか。自分の勉強机はありますか。気が散りやすいため、机の上に物を置かないほうがいいです。勉強する時は、親に短時間でもいいからスマホを預かってもらうといいかもしれません。デバイスを使っての勉強方法もあります。YouTubeとか動画を流し見て勉強する方法もあります。寝ながら学習です。

今はやりたいことやりまくって、中3から本気出しても間に合うと思います。高2、高3からでもいいです。

りょう雫苗(シズナ)推し

勉強は必ず描いて覚えるわけではないし、運動してるときにイヤホンで聞くだけでも勉強になるよ。がんばれ

名前のない小瓶

ADHDではないけど

同じ症状は出る

逃げていいじゃん

逃げた先に
幸せがあると信じて

逃げ続けよう

逃げて

逃げて

逃げて

逃げて

そしたらきっと

どこかにたどり着く

くうん。

頑張るなんて言って今日は全く勉強しなかった
ダメだって分かってる、しないといけないって分かってる
でも、努力や継続は難しいんだね、

clione@天使

こんにちは。clione@天使です。

ん~。私は中学生だからあんま頼りにならないかもだけど…

えーっと、私は、一応学年トップなんですけど、勉強はあんま好きじゃないかな。

正直、勉強中って動きたくなるよね。
てか、途中で萎えるw

ただ、私は志望してる大学に向けて、勉強をしてる。

じっとしていられないなら、例えば、英語なら、音読してみるとか。
動きながらできるでしょ。

音読は個人的に、すっごいおすすめ!
視覚と聴覚を使うから印象に残りやすいの!

あと、ノートをとるのだけが勉強じゃない。

ようするに、覚えちゃえばいいんだから、そこまでの道のりなんて、関係がない。
結果主義上等。

時には、ノートに向き合って、問題を解くことだって必要だけど、その時間が最小限になるように、工夫するといいと思うよ!

参考にしてくれると嬉しいです。

あんまり役に立てなくてごめんね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me