私は22歳の会社員をしています。
消費者金融からの借入が100程あり任意整理中の身です。
バセドウ病というホルモンの病気で仕事を休んでしまい、転職4ヶ月目だった為有給が貰えず給料が微々たるものでした。
どうしてもこの1ヶ月生きていくお金が調達できません。
奨学金と携帯代と保険代とか、まずガソリン代食費がままならない状態です。実家は母親の暴力で警察に介入してもらい家を出た経緯がありますので頼れず話せる友達もいません。
パパ活と称して体を売っていた時もありましたが、ホルモンの病気メンタルの調子が悪いため体も心もついて行かずあまりできません。消費者金融から借りたお金の使い道は急遽始めることになった一人暮らしの初期費用と当時付き合っていた彼に使いました。借金を軽く見ていた私の責任だと思っています。
任意整理をして、気持ちを入れ替え返済を頑張っていこうとした矢先のことで心が折れてしまいました。
私のような人間はどうしたらいいでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
債務整理は 法テラスに相談してるのでしょうか?
車をお持ちですよね?売れませんか?
あと バッグやアクセサリー 服など 売れる物は売って 無料の弁護士相談(市役所) あと生活困窮者に 一時的貸し付けも市役所でできます
(その際 病気で働けなくなったと言って)
バセドウ病は お薬がかかせませんよね
もう 男の為に 借金したり 体を売るのは止めましょう
あなたは まだお若い
やり直し 幸せになって下さい
ななしさん
任意整理をされているということは、弁護士さんはついてますか?
ついているなら、早急に相談してみて下さい。
あるいは、お住まいの地域の役所や社会福祉事務所で、とりあえずの生活費を借りることができるかもしれません。
フードバンクなども、利用できるかも知れないですし。
私は元夫の借金→任意整理→破産申し立てに関わったことがありました。
辛いですよね…。
お仕事も、どうしても休みがちになるなら、かかっていらっしゃる病院にケースワーカーさんがいたら、相談してみて下さい。
どうしてもダメなら、病気を完全に治すか、まともに働けるようになるまで一度お仕事をやめて、生活保護を受けるという手段もあります。
抵抗があるかもしれませんが、絶望したまま力尽きるより、ずっといいです。
何とか今の危機を乗り越えて、ご自身を大切にしながら生活できる環境を手に入れて頂きたいです。
ななしさん
持病をお持ちで、債務返済をしながら一人暮らしをされているとのこと。
とても大変だと思います。
生活費に関しては、自治体の社会福祉協議会で、緊急時の一時金などが利用できないかどうか相談してみて下さい。
任意整理の件に関しては弁護士などの専門家に相談されたうえでのことだと思いますが、収入減による支払いの滞納などのおそれがあるなら、事前連絡などできちんと対応してください。
この小瓶では、あなたがどのような手続きをしてきたのか詳細に分かりませんでしたので、思いつくことだけ書きました。
もしすでにこれらの対策を講じておられるなら、お役に立てず申し訳ありません。
何かしらの道が開けますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項