LINEスタンプ 宛メとは?

春からの新しい環境が不安。親離れしたいという気持ちとしたくないという気持ち。

カテゴリ

春から編入して違う大学に行くことになりました。
ずっと目指してた大学だから合格を目にした時には飛び上がるほど嬉しかったです。でも今は大きな不安に押しつぶされそうになって毎日泣いています。

難しい勉強に新しい人間関係。3年生から途中で入るため、なおさら不安が大きいです。

一人暮らしもすごく不安で、母から離れることを考えると涙が止まりません。
親離れできていない自分が情けなくて、これを機に親離れしたいと思うものの、まだまだ母の元にいたい、母に甘えたいと思ってしまいます。

単純に母から離れることが怖くてたまらないんです。
普段から母が1番仲が良くて、困った時も嫌なことがあったときも、母に相談してました。
そんな母から離れて一人で新しい環境に飛び込むことが怖いんです。これを書きながらも涙が止まりません。

もうこのまま消えてしまいたいです。弱い自分にも常に付きまとうこの不安にも耐えられないです。

名前のない小瓶
136144通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

小瓶主です。
あられやさんありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
なんとか毎日生きてるのですがなかなか大変で宛てメにさえ来れてませんでした。
共感していただけるだけで1人じゃないと思えます。あられやさんが心穏やかに大学生活を過ごせるよう祈っています。お互い頑張りましょう!!

あられや

とても似た環境に居たのですごくすごくすごく気持ちが分かります……。私はコロナ禍の影響もあり地元に帰ってしまった上、1年生から大学に入ったのでおそらく書き手さんの方が不安が大きいと思いますが……どうか弱い自分なんて言わないでください!あなたはお母様に対して感謝することができている、素晴らしい方なんです……!
小瓶の主さんが来年度から私と同じ3年生とのことで、すごく親近感を感じました。すごく不安で寂しいと思いますが、よかったらまた小瓶を流してください!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me