(だいぶ前に摂食障害について小瓶を流した。結局あれから病院にはいけていない。だんだんコロナ規制も緩んできて、気を紛らわすことができるようになったのと、やっぱり親に内緒で行く事に勇気が出ないまま引きずってしまった)
拒食症1年、過食症9年になる大学生です。質問というより、このモヤモヤを吐けるのはここしかないと思った。
自己分析は趣味で続けている:専門ではないくせに医療系のレポートpdfみたいなのも漁った結果、脳みそは萎縮していなくとも相当修正が難しいところまでバグっていそうだなというのがわかった。だから、とりあえず脳みそを見てもらいたい、しかしどの観点で観てもらえばいいんだろう?摂食障害?うつ病?発達障害?
発達障害を疑うきっかけ:もちろんここ最近よくも悪くもネットで話題になり続けている故に、どうしても自分に当てはめてしまう、何かこの生きづらさに理由が欲しいと思ってしまう。実際摂食障害のうち20〜30%はASDだったりする報告もある。調べれば調べるほど、そもそも私は幼少期からしんどかったよなとか思うようになった。診断は客観的な意見もないとダメらしいのだが、親は私を健常だと思いたいので病院には連れていけない。それに、過去の自分は自分で客観視することが可能なのではないか?
思い当たりリスト:
オムツ離れが遅い(4歳半〜5歳だったような気がする。親は心配だったそうだが祖母が子供はそれぞれだからとなだめて問題にはならなかった。/ 一人芝居と独り言大好き(人格は一つだったけれど、セリフをアドリブで作りながら一人で遊んでいた。兄弟もいるので、複数でも自分一人でも常に何かになりきっていた。楽しかった。)→周りに人が増えると独り言がひどく、中学くらいまで続いた。今は一人暮らしなので独り言に罪悪感はない。/ 国語は勉強しなくても得意だけれど、現実になると冗談が通じない、ニュアンスがわからないやつ、理屈っぽいとめちゃくちゃ言われる。/とにかく幼少期、初めて行く場所で怒られるまで走り続けて迷子になったり訪問先に迷惑をかけた。今は持久力が落ちているが、もう心の在りどころがなくて手ぶらで走りだしたい時がある(実行もする)/いわゆる忘れ物も多い、話を聞けない問題児だった/自分以外の人がしゃべっている時に、会話の途切れ目がわからなくて今も途中から入るのに失敗する。/15歳くらいまで、なぜ朝顔を洗い髪の毛をとかさなければいけないのかわからなかった(気付かなかった?)/感覚過敏:アルコール、酢、酸性の清掃薬品が特にダメ。吐き気を催すので良い感じのレストランは不安。自分が耳が痛いくらい大きな音と思うものが、周りはそうでもなさそうなことに18くらいで指摘された。もちろん好き嫌いも多くて人とご飯に行く時不快に思わせていないか心配。/運動神経は壊滅的、何度訓練しても泳げない、自転車に乗れない、逆上がりも跳び箱も球技も全てダメ。ダンスを覚えるのはかろうじてできてたけど、もう摂食障害で集中力を失ったのか、部活で一人だけ覚えられず引退した。/部屋は汚部屋。片付けの本など実行しましたが、気力が続かない.../
摂食障害になり過食に移行した後は、おそらく前頭葉のどこかがバグっているので、ADHDのような傾向が強まっている気がする。先延ばしというか、もう方針して一日中何もできず憂鬱になって、寝る直前にようやく少し手をつけられる。放心自体は幼少期から癖があるけれど、酷く、憂鬱なものに変わった。というか、もう苦しみが長すぎて本格的に鬱の前兆なのでは?でも自覚できてる時点で大丈夫なような...
最近:
過食を抑えたくてアームカットをして、痛みのマインドフルネス的なのも実行wもちろん効果はないけれど、すぐに痛みを感じなくなって、過食と切り傷どっちが体に悪いんだろうとか考え始めた。抗うつ剤で異常な食欲が治るとか、ADHD治療薬でも治るとか、
私の過食は半分依存に近いので、摂食障害を治療できるお高いメンクリに通うんじゃなくて、別のアプローチで薬をただ飲めば改善するのではないか。
上記のこともたかが素人判断なので、もしかしたら発達にも問題ないかもしれないし、薬も効かないかもしれないけれど、私は強く薬を試したいと思う。このようなことを一旦全て話すまで聞いてくれる精神科はないのか。なぜかというと、今まで話してきたカウンセラーは、全て「考え方を変えよう」とか「リラックスしよう」みたいな感情的な対処しか言われず喧嘩して終わった。調べて出てくるクリニックは、症状が細分化しすぎていたり1セッションの時間が短すぎて、伝わる気がしない。(どこに行けばいいかわからないし、電話が怖い。)
もちろんメンタルヘルスなので感情のコントロールやストレスの発散の仕方を教わるものだけれど、どれだけこっちも調べて試したと思っているのだろう。人から愛されたいとか太った自分を受け入れて欲しいとか(またはガリガリ)以前に脳みそを見てもらいたい。なぜ自分が10年近く苦しむことになったのかの方が現在のストレス云々よりも重要に思う。
しかし摂食治療も高額の割に効果はガチャみたいだし、知能検査は高額なので親に内緒というのも...。いっそのこと摂食障害は無いものとして精神科に行けば薬をもらえる??????
補足:親は嘔吐は知らない。過去の拒食症と発達障害の関連性、現在の憂鬱についてやんわり相談したけれど、病院に行くことによってマイナスのマインドコントロールがかかると思い込んでいる。非科学的なマインドフルネスを勧めてくるのみ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今も大学生ですか?
学校のカウンセリング室とかは利用できないですか?
悩んでいるなら親御さんにも包み隠さずお話ししてみたら?と思います。
私には25歳の息子が一人いましたが、今は1年ほぼ連絡とれません。
無視されてます。引越し先も連絡してくれません。
言い争いになったとしても、話すこと、伝えることって大切だと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項