LINEスタンプ 宛メとは?

過食嘔吐になりたくてなったんじゃない。食べるのが止まらないの。止めたくてもとまらないの。それで吐いちゃうの

カテゴリ

お母さん
「食べ物が勿体無いでしょう?」
「うちはお金持ちじゃないんだから食べ物を無駄にしないで。」

おじいちゃん
「食べ物に感謝しなさい。」



わかってるよ!!!!!!!

私が1番申し訳なく思ってるよ!

過食嘔吐になりたくてなったんじゃない。
食べるのが止まらないの。
止めたくてもとまらないの。

それで吐いちゃうの。

私の気持ちは?

もったいないって思うだけなの?

大丈夫?
って聞いてくるけどさ、

大丈夫じゃないって言ったら何かしてくれるの?

してくれないよね?


笑顔で嘘ついて終わり。

ちゃんとご飯食べたよ。
吐かなかったよ。

これで解決。

ね。

これでお母さんのストレスは無くなったよね。

私が一人で抱えればいいもんね。

137898通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
テリトリー

無理しないでください。
タメ失礼します。

食べ物を大切にってことはわかるんだけど、違うと思うの。
ちいかまさんの小瓶を読んでると、ちいかまさんがどれだけつらいことも、嘔吐への後悔が凄いことも、たくさん無理してることも伝わってくる。
本当は私の想像の何倍も何十倍もつらいと思うけど、それでもずっと無理して頑張ってるのだけはわかるの。
いつも頑張って、えらいね。

お母様の言うことは世間一般なら正しいんだと思う。
でも、正しいだけの、独りよがりのエゴにみえる。
たぶんね、お母様の言う通りにしてもなにも変わらないと思う。
過食嘔吐は精神的な部分が多いから、嘔吐しないことだけに着目してもただ悪化するだけなんだと思う。

こんなこと、言っちゃだめなことだとはわかってる。
でも、嘔吐で少しでも気持ちが軽くなるのなら続けてほしい。
嘔吐することがどれだけつらいことか、ぜんぶは私にはわからないけど、それで心が楽になれるなら、拠り所になってるなら、やめないで。
きっと無理してやめたら、本当に耐えられなくなってしまいそう。

きっと、今は心を大切にする時期なんだと思うの。
過食も嘔吐も拒食もしないで、食べ物を食べて後悔もなにもしないのがきっとゴール。最終目標はきっとそれだと思う。
今は、走ってる最中だから。
無理しないで。

中途半端な同情だって思われても仕方ないと思う。
ごめんね。
でも、今一番大事にしてほしいのは、お母様でもお爺様でも食べ物でもなく、ちいかまさんの心そのものなの。
心に余裕ができたら、いつか過食嘔吐は止まってくれる。
お医者様にも相談して、たくさんお話聞いてもらって、宛メにもいっぱい流して。
今この瞬間にやめられるものじゃない。
無理しないで、ゆっくり解決していこう…?

長々とごめんね。
大好きです。
いつもありがとう。

(´;ω;`)

辛いのに食べ物がもったいないって言われるだけだったら
辛さが倍になると思う。
大丈夫?って言って心配するだけでごめんね。
できることなら背中をさすってあげたいけど、、、
ごめんね。

ななしさん

だめだよ。
一人で抱えるのなんて。
家の人達に話せないのは、何か理由があるんだろうね。
過食嘔吐で苦しんでるだけでも十分辛いんだから、家族の冷たい態度まで、あなたがそんな風に引き受けることはないよ。
だから、嫌かもしれないけど、一度ちゃんと話をしてみて。
どうしても話が出来なかったり、話しても分かってくれないなら、今通っている病院でちゃんと話して、病院から親にも伝えてもらおうね。

通院している病院では、あなたの過食嘔吐の事はもちろん把握しているんだよね?
そうじゃないなら、まず病院で話してね。
話しづらいなら、こうやって小瓶に書いたように、何かに書いたものを渡せばいいから。
お願いだから一人で立ち向かおうとしないで。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me