LINEスタンプ 宛メとは?

最近の俺と今後についての話。自分の素を初めて出すから、ちょっと変かも。

カテゴリ

最近の俺。
めちゃくちゃ疲れてる。
ストレスがすごいんだ。

耳の調子が悪くなった。
突発性難聴というやつだった。
ストレスとかで片耳だけ聞こえにくくなるっぽい。
それを親に言えないっていうことが俺の中で1番嫌だった。


今後について。
親に言った方がいいのかな。どう思う?
ネット診断しただけだから正確ではないと思うし、耳鼻科行かないといけないのはわかってる。
どうするべきだと思う?

137979通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
萌歌

私も突発性難聴で両耳聞こえなくなった時あったんだけど、母には言った。
父はねぇ、うざいから黙っといたw
ネット診断かぁ。
私の場合両耳聞こえなかったからすぐ耳鼻科行ったけど…。親のこと信じてるなら言ってみたほうがいいと思う!
日常生活に支障が出る前に!
応援してるよ〜!

名前のない小瓶

私も突発性難聴で片耳が聞こえにくくなりました。なるべく早く耳鼻科に行ってください。放っておくと治らなくなります。

ななしさん

言ったほうがいいかもしれませんね。

突発性難聴というものがあまりわからないのではっきりとは言えませんが、、、

みゃーぬ

寝てもダメなら
今すぐ病院行こ!

日常生活に支障出てきちゃうよ(もう出てきてる?)

ルコテ

耳は五感の一つだから、片方だろうと失ったら辛いし苦しくなると思う。
私もストレスで耳鳴りがひどいの。
聴力は大丈夫だけど、耳が変ってすごく気持ち悪い。
失ったらもっと気持ち悪くなると思う。
だから早めに親に言ったほうがいいと思うよ?
あなたのストレスがどんなものなのかは分からないから何も言えないけど、少なくできるのなら少なくしたほうがいいと思う。
一人で病院に行けるなら、行ってもいいと思う。
薬もらうだけなら、親なしでもできる気がする。
どちらにしろ、早めに医者に見せたほうがいいと思う。
早く良くなる事を願っています。

くうん。

親を信じていいか、それだけだと思う
陽くんが親のことをしっかり信用しているのなら
言っても大丈夫だと思う
でも、そのときに認めてもらえなかったり
侮辱されたときのダメージが半端ないからw
(経験者は語るw)
そこからさらに病んだ、相談が出来なくなった
認められないかもって言うことを踏まえて相談するのがいい

私もとある高さの音が全く聞こえなから
日常生活には影響しないけど、
全体的に耳が悪いw

駆魅@Re:Stert

親に言わずにいく!
それ友達もやってるから多分ダイジョブ。もしばれたら俺めっちゃ謝るから

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me