最近の俺。
めちゃくちゃ疲れてる。
ストレスがすごいんだ。
耳の調子が悪くなった。
突発性難聴というやつだった。
ストレスとかで片耳だけ聞こえにくくなるっぽい。
それを親に言えないっていうことが俺の中で1番嫌だった。
今後について。
親に言った方がいいのかな。どう思う?
ネット診断しただけだから正確ではないと思うし、耳鼻科行かないといけないのはわかってる。
どうするべきだと思う?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も突発性難聴で両耳聞こえなくなった時あったんだけど、母には言った。
父はねぇ、うざいから黙っといたw
ネット診断かぁ。
私の場合両耳聞こえなかったからすぐ耳鼻科行ったけど…。親のこと信じてるなら言ってみたほうがいいと思う!
日常生活に支障が出る前に!
応援してるよ〜!
ななしさん
言ったほうがいいかもしれませんね。
突発性難聴というものがあまりわからないのではっきりとは言えませんが、、、
耳は五感の一つだから、片方だろうと失ったら辛いし苦しくなると思う。
私もストレスで耳鳴りがひどいの。
聴力は大丈夫だけど、耳が変ってすごく気持ち悪い。
失ったらもっと気持ち悪くなると思う。
だから早めに親に言ったほうがいいと思うよ?
あなたのストレスがどんなものなのかは分からないから何も言えないけど、少なくできるのなら少なくしたほうがいいと思う。
一人で病院に行けるなら、行ってもいいと思う。
薬もらうだけなら、親なしでもできる気がする。
どちらにしろ、早めに医者に見せたほうがいいと思う。
早く良くなる事を願っています。
親を信じていいか、それだけだと思う
陽くんが親のことをしっかり信用しているのなら
言っても大丈夫だと思う
でも、そのときに認めてもらえなかったり
侮辱されたときのダメージが半端ないからw
(経験者は語るw)
そこからさらに病んだ、相談が出来なくなった
認められないかもって言うことを踏まえて相談するのがいい
私もとある高さの音が全く聞こえなから
日常生活には影響しないけど、
全体的に耳が悪いw
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項