進学校に通う高校一年生です。今日学校のテストを休んでしまいました。
休んだ理由は、テスト勉強をしていなくて、こんな状態なら受けない方がマシだと思ったからです。テストを休んだことについては後悔していませんが、入試休みがあったにもかかわらず全くテスト勉強をしなかった自分に心底嫌気がさしました。
一時期母親からのプレッシャーと、終わっていない課題が原因で学校を休みがちになり、そこからずるずると休み癖と逃げ癖を引きずってしまい現在に至ります。
単位は一応足りていますが、提出物などもちゃんと出せている物の方が少ないと思うし、テストの点数も今まで良かったわけではないので進級できたら万々歳という状況です。
でも、進級できても同じようなことになって、また自分が嫌になって・・・と繰り返してしまうのではないかと暗い気持ちになります。
自分がダメ人間すぎてしんどいです。生きるのが嫌になります。
正直通信制や定時制に通った方がいいのではないかと考えています。学校生活は楽しいけれど、それ以上にしんどい気持ちが上回ってきてしまいました。
でも、こんなこと親に相談できるほどの勇気もないのでここに書き込みました。両親は二人とも学校の教師をしており、父親は話を聞いてくれると思いますが母親には何と言われるか分かりません。
やるべきことをやってこなかった自分が悪いのは分かっています。こんな救いようのない私はこれからどうすれば良いと思いますか?
最後まで読んでくださりありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私など47歳のおじさんですが、それでも、仕事から逃げています。お若く経験が、決して多いとは思えない年代にもかかわらず、学校の通い方について真剣に考えているとは、見習いたいです。
だから、学校について、その後の状況を教えてください☺️
僕の両親は、早くからバラバラになってしまったので、相談できる人が居ませんでしたから、ちょっとあなたが羨ましいかな。
両親に相談できないのですか。
これはつらいですね。
一番身近にいる人に何言われるかわからないですか。
ちょっと親でも怖いですよね
いや親だから怖いのか?
べつに進学校に通ってる時点であなた賢いじゃないですか
そんな賢な自分をダメ人間って言うと
この世の6割ぐらいダメ人間ですよ。
ちょっとずつ勉強していきましょうよ。
ゆっくりでいいから、自分が本調子になるまで。
自分をさげすんじゃダメです。
自信を持ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項