自己肯定感ってどうしたら上がると思いますか…?
私は私がそこまで好きじゃありません。
特別なにかが上手なわけでも容姿が秀でているわけでもないんです。誰かのオンリーワンにもなれない。ただの生きるのが下手くそな人間です
どうしたらいいんでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自己肯定感上げるのって実際難しいですよね
刻みついた自分に対する嫌悪感や卑下する気持ちってなかなか拭えないから大変ですよね
私も私が嫌いだけど、やっぱり自己肯定感は上げていきたい
自分で自分が好きだと思いたいです
上手い下手関係なく趣味があるならそれは人生を彩るもので、いい事なんです
生きるのが下手だな、と思うのは理想にしたい生き方があるからで、ネガティブな事を少しだけハードル下げて前向きに良いように変換しようとするだけでもちょっとだけ慰めになります
自己肯定感を上げたいから具体的に方法を知りたくて誰かに質問するという行動がとれて偉い
そういうところから少しずつ自分の言動を褒めていきましょう
そうはいっても難しいですけどね、私も肯定感あげていきたいので、同じ悩みを持つ貴方を応援しています
ななしさん
自己肯定感をあげるって難しいですね。
特別に何かが上手な訳でもなくても、容姿が秀でてなくても、誰かのオンリーワンでなくても、生きるのが下手くそでも、大丈夫です。あなたは生きているだけで、そこに存在するだけで、地球の役に立っています。わたしに、返信するというお役目を与えてくれています。自分を好きではなくても、このままで、存在するだけで意味があるということを忘れないでください。
ななしさん
私もです。自分が自分を認められないからですよね。理想が高すぎるんでしょうか。でも、いくらまわりからすごいと言われても、それを信じられないというのは私が人を信じてないからでしょうか。お世辞と思ってしまい。
自己肯定感、、難しいね
起きた自分えらい、ご飯食べた自分えらい、
生きている自分えらい
みたいなこと考えるとかどうかな
バカバカしいかもだけど、案外効果あるかも
今日も生きてくれてありがとう
ななしさん
「誰かのオンリーワン」なんて幻よ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項