LINEスタンプ 宛メとは?

何の為に生きてるんだろう。私が生まれてこなければ母も幸せだったんじゃないかな。生まれてきてごめんなさい

カテゴリ

この小瓶を拾って読んで下さる方ありがとうございます。

現在、22歳女性で一人暮らしですが、心身の不調で働くこともできず家にずっと引きこもってしまっています。

正直生きていていいのか分かりません。
そもそも生まれてきてよかったのかも分かりません。
私が生まれてこなければ両親が結婚することもなく母が父のモラハラに苦しむこともありませんでした。

挙句に私はいつも中途半端で。

中学→小学校の頃のいじめられた記憶を引きずって学校に行けない日も出てくる

高校→教室に入れなくなって完全に不登校になり通信制に転校

高校卒業後→入った専門学校を1年で心身の不調で退学

就職先→心身の不調で1年半で退職


高校時代から精神科に通っているのにも関わらず、自分が駄目なせいで自傷行為や自殺未遂を今も辞められず死にたい気持ちがずっとあります。

こんなことばっかりな人生で本当駄目人間だなと思います。「誰も責めてないしそんな自分を認めてあげて。優しくて真面目で素敵なところもあるんだよ」と言ってくれる方もいましたが、どうしてもこんな自分がコンプレックスで仕方ないです。

周りの人達(母・友達や先生、職場の方)は優しい人がたくさんで恵まれてるのにこんな自分で申し訳なくて頭が上がりません。
私がいなくなれば周りの人に迷惑をかけることもない
あと一歩の勇気があれば。

生きていてごめんなさい
お母さん、こんな娘でごめんね
死ぬ勇気が出るまでまだ生きててもいいのかな

感情が一杯一杯の状態で書いた為文章がまとまってなくてすみません。
こんな長文をを最後まで読んでいただいてありがとうございます。

名前のない小瓶
138979通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

死ぬ勇気を出すというのは本当に難しいですよね。私は、行きたくないけど、死ぬ勇気もないので、辛さはわかるつもりです。母親にとっては、基本的に死んでほしい娘はいないと思います。私の親はそうではなかったので一概にそう言えるわけではありませんが、自分が死んだ時、親が悲しんでくれると思うのであれば、素直に、悲しんでくれる人のために、辛い時だけ生きてみてはどうでしょうか。もちろん自分のために生きられたらそれが一番いいと思いますが

ななしさん

僕はまだ中3なので、あまり職場とかは分かりません。

それに、僕はいじめとかはありませんでした。

でも、僕は、生きている事に後悔をしています。

「僕が存在しているだけで迷惑じゃないか」「何の為に存在しているのか」「居なくなりたい」などをよく思う事があります

まぁ、全て僕が悪いと思いますけど…

毎日のように怒られ、知り合いにも、怒られ、そのせいで今僕は「死にたい」「消えたい」と思うようになりました

自害したって、迷惑が掛かるので、する訳にはいかないと思い、今を後悔しながら生きています

何かよく分からなくなってしまい、すいません

でも、僕も貴方と似たような考えを持っています

ななしさん

生きてていんだよーー

名前のない小瓶

優しい人に恵まれてる、それに気づけてるあなたは、本当に真面目で優しい人、だから人を責めたりはせず、ご自分を徹底的に責めてしまっているように感じました。あなたのお母さんなら、こう言うでしょう「謝らなくていいよ。生きててくれるだけでいいよ。」って。そんな気がします。ごめんね、よく知りもしないで。老婆心ついでに、カウンセリングを考えてみてはどうでしょうか?もう受けてるかな。日本はカウンセリングってまだ充実してないと言うか、一般化していないんだよね。ともかく、まず自分をいたわってね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me