美容室って話したくないときでも美容師さんと話さなきゃいけないんですか?
嫌なことがあったとかじゃないんですけど、正直話すのが苦手で会話を途切れさせてしまうんです
話さなくても自分は平気だけど、美容師さんからしたらつまらない客と思われてしまうんでしょうか
まぁ思われていても別にいいんですけどね←
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
や、別に話さなくて大丈夫ですよ。
むしろ話さなくてすむならそっちの方が美容師も実は楽です。笑
美容師だからってみんながみんな話好きで社交的ってわけでもなく、意外と根暗だったり人見知りだったり内向的な人も多いです。
接客業だから無理して社交的にしてる人も多いです。わたしもそうです。
雑誌読んでるふりとかケータイいじってたりとかして、あんまり話したくない雰囲気かもし出せば、(ああこのお客様は話したくないんだろーなぁ)って空気読んでくれると思いますよ?
まー中には空気読めない人もいるので、その場合はまた違う美容室行けばいいと思いますし。
ななしさん
話すのが苦手なら無理に話さなくてもいいと思いますよ。
fromリン
ななしさん
意外に無愛想な人多いですよね。
その分カットに集中してくれるので良いんじゃないでしょうか!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項