病んでる時って周りとどう関わればいいんですか。もう毎日泣いたりご飯食べてません。
いつも通り振舞っても私は下手くそなので人と話すだけで泣いちゃったり言葉のチョイスを間違ったりして相手を傷つけるくらいならいつも通り振る舞わなければいいのかなと思ってしまいます。
だからまわりに迷惑かけないように休み時間うつ伏せで過ごしたりトイレに篭って泣いたり保健室に逃げたりしてます。でも親はそれを病みアピにみえるからやめろというんです。病んでるのは事実ですが相手を傷つけないようになど考えた上の行動です。
どうしたらいいんですか。頑張っていつも通り振る舞うべきなんですかね。頑張りが足りないってことですかね。このまま逃げたりうつ伏せで周りをシャットアウト(?)したままでいいのですかね。シャットアウトといっても無視などはしていません。
ななしさん
無理していつも通りにしなくてもいいと思います。
というか、私はしない方がいいと思います。
自分を偽って、心のSOSを無視し続けてしまったら貴方は自分を失ってしまいます。
私もそうでした。
どれだけ辛くても、周りに迷惑をかけたくなくて必死にいつも通り過ごしていたらいつの間にか何も感じなくなっていました。
自分が何者なのかよくわからなくなりました。
他人の体の中に入ったような感じで、どうしようもなく気持ち悪かったのを未だに忘れられません。
あんな思いを優しい貴方にして欲しくないんです。
貴方は自分が辛い時でも他人のことを考えられる優しい方です。だから苦しいんです。
もっと自分を労わっていいんですよ。
どうしても辛い時に他人のことばかり気にしなくていいんです。
トイレにこもって泣いてもいいんです。
保健室に逃げ込んだっていいんです。
机に伏せてたっていいんです。
貴方が貴方を守るためなのですから。
机に伏せてたって誰にも迷惑はかかりません。
ちなみになのですが、、
私も初めは机に伏せていましたが、毎時間伏せていると周りの人の目が冷たくて怖かったんです。
そんな時は宿題や読書をするようにしていました。
気分転換にしてみるのも良いかもしれませんね。
私の経験が参考になれば良いのですが、、
それではどうか無理なさらず。
貴方の心が晴れることを願っています。